宿番号:332677
秋葉原ワシントンホテルのお知らせ・ブログ
深川丼‥日吉屋
更新 : 2012/1/30 16:57
本日は 東京の名物丼を探しに深川周辺を散策してみました。裏通りを歩いてみると、いくつもの「深川丼」「深川めし」と看板を出した店舗が見られます。
そこで“ 老舗”と書かれている中で いかにも歴史がありそうなお店へ突入。
入ってみると13:30を過ぎておりましたが ほぼ満席という盛況ぶり。テーブル席と 座敷席があり 私はテーブル席へ。大正六年創業ということで いかにも昔の造り、上を見上げると 年末に利用したと思われる「年越し蕎麦」の入れ物がどっさり積み上げられておりました。(笑)それは ものすごい数です。 きっと人気店なのでしょう。建物自体がなんとなく傾いているようで、それも老舗であることを象徴している気もしました。
私は 売れ筋の深川丼セット(1300円)をオーダー。こちらは観光客向けの商品のようで 私のような一見客は皆、迷わず こちらを頼んでおりました。
しばし待つと、写真の料理が到着。鉄鍋にわかめ、長ねぎとともにどっさりアサリの入ったアサリ汁が入っており、それをご飯にかけ食べるよう教えていただきました。手前の茶色いものは小さなエビです。
なかなかのボリューム感、丼と小さな蕎麦がついて この価格は、「お値打ち」ではないでしょうか。
さて、深川が付くものでは ほかにもあるのですが 深川丼のほか、煮込んだものではなく炊き込んだ物もあり、名称も「深川めし」と呼ばれるものや、みそをベースに作られているものもあるようです。
今回はをすまし汁仕立てを味わったので,炊き込みご飯(江戸時代の職人の弁当)や みそ汁がけの深川飯(江戸時代の漁師飯)も食べてみたいです。
貝好きな方・観光客の方には よろしいかとは思います。が 私には 薄味でしたのでチョット‥というのが正直な感想でした。
江東区白河2-3-14
清澄白河駅から約350m
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原駅