宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原ワシントンホテルのブログ詳細

宿番号:332677

秋葉原駅徒歩1分の好立地!【クーポン配布中】口コミ総合4以上!

JR秋葉原駅中央改札口徒歩約1分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅徒歩2分、都営新宿線岩本町駅徒歩約3分。

秋葉原ワシントンホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • スカイホップバス【六本木コース】

    更新 : 2013/7/15 16:40

    今回は東京駅近くの 丸の内三菱ビルより乗車しました。今回も やはり暑かったのですが前回の経験を活かし 帽子を着用してツアーに臨みました。

    やはり今回も外国人(中国・韓国・ヨーロッパ)の方が多くお乗りになっておりました。
    さて、ミッドタウン、六本木ヒルズ、東京タワーと 東京のお勧めスポットのオンパレード。楽しいガイドさんの案内と 上からの観覧を楽しめました。どのバス停でも平均的にお客様が下車されるのが今回のコースの特徴でした。

    年中楽しいと思いますが、おそらく冬も より一層楽しいのだろう・・っと想像が膨らみます。東京駅周辺・ミッドタウン・六本木ヒルズ・東京タワーといずれもイルミネーションは人気ですので 四季折々の御乗車が楽しめると思われます。^^Y

    幾つものバス停を停車後 最後は 終点「丸の内三菱ビル」前(東京駅)で下車。
    今回のコースは比較的に短距離なので 所要時間は73分でした。
    ホテルに戻るのも 山手線で秋葉原は2つ目ですし、東京駅エリアにも楽しいスポットが目白押しですよね。
    時間的に許されるなら それぞれの人気スポットを堪能されるのも思い出の一コマにお勧めですよ。

    今回も私が利用したチケットは 1日券で、都内3コースをどこで乗ってもどこで降りても乗り降りが自由なもので「\1,800」です。前回の「浅草・スカイツリーコース」と 今回の「六本木コース」以外にも「お台場コース」の設定もあります。乗車しましたら その際は その案内もブログにて ご紹介いたしますね。
    乗車しているだけで、幾つもの東京を代表するスポットを観光できますし、オープンの2階建てバスから拝見するのはいい気分ですよ〜。

    ※)直射日光に常時照らされるため、特に夏場は帽子は必需品です。^^!

    ◆六本木コースのルート◆
    [始発] 丸の内三菱ビル⇒ホテルニューオータニ⇒東京ミッドタウン⇒六本木ヒルズ⇒東京タワー⇒丸の内三菱ビル[終点]
    注)このルートでは丸の内三菱ビルバス停にて 浅草・スカイツリーコース、お台場コースへ乗換可能です。
    東京タワーにて お台場コースに 乗換可能です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。