宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原ワシントンホテルのブログ詳細

宿番号:332677

秋葉原駅徒歩1分の好立地!【クーポン配布中】口コミ総合4以上!

JR秋葉原駅中央改札口徒歩約1分、東京メトロ日比谷線秋葉原駅徒歩2分、都営新宿線岩本町駅徒歩約3分。

秋葉原ワシントンホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 東京タワーに「ドラえもん」のライトアップ7/18-21

    更新 : 2013/7/22 9:37

    現在、生誕80周年を記念した「藤子・F・不二雄展」が東京タワーで開催されております。それにともない、7月18日から21日まで(日没から22:00)期間限定でドラえもんカラーにライトアップされました〜。
    さて、タワー内の会場では 「ドラえもん」や「パーマン」の第1話をはじめとする原画や、藤子・F・不二雄先生の世界を室内型の4Dプロジェクションマッピングで体験できるシアター、作品の1シーンの登場人物となって撮影ができる「なりきりキャラひろば」などが展示されているそうです。
    まだ私は見ておりませんが、こちらも楽しみですね。

    また、大展望台などタワー各所に計80体の等身大ドラえもん人形が設置。数えて回るだけでも面白そうです。表情がそれぞれ違うのもポイントです。
    やはり 老若男女問わず人気があるのが ドラえもんですよね〜 海外でも 本屋さんに行っても 漫画「ドラえもん」を その国の言葉に訳された その国々の翻訳バージョンが販売されているという人気ぶり。

    ちなみに21日 私は午前中も東京タワーを見てまいりましたが ライトアップの「鈴」の部分は黄色く縁どられており 一面からしかドラえもんの「鈴」はご覧いただけないことを知って 360度どこからでも鈴を見ることができないことに チョット残念?と思いました。
    鈴が無ければ ドラえもんと 認識することも難しいことも事実?‥(^_^;)
    それにしても 様々なライトアップに対応できる最近の技術には驚かされますねっ。

    「藤子・F・不二雄展」のご紹介
    会 場:東京タワー フットタウン屋上・4F
    会 期:2013年7月19日(金)〜10月6日(日)80日間
    開場時間:10:00〜21:00  入場は20:30まで ※会期中無休
    入 場 料:一般・大学生・高校生1,500円(前売券1,300円)4歳〜小中学生 800円(前売券700円)※3歳以下は無料

    PS.タワー内の案内としては 日本で最も歴史のある1970年に開館して以来 人気を博してきた「ろう人形館」が9月で閉館してしまうのです。イギリスより輸入された国内外で活躍した本物そっくりに作られた人形たちは 拝見した際には よくできたものだと感心したものです。よろしければ閉館前にご覧くださいませ。

    ★アクセス
    秋葉原駅(東京メトロ日比谷線)―>神谷町 徒歩7分

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。