宿番号:332677
秋葉原ワシントンホテルのお知らせ・ブログ
東京ゲートブリッジ
更新 : 2013/9/5 5:27
今回は最近の観光スポットの一つ ゲートブリッジです。こちらは長さ2,618mと長〜く 恐竜が向い合せになっているように見える姿が特徴的な橋です。
なぜにこのような橋の形状になったかというと、羽田空港に近接しているため、建造する高さに制限と 東京港の主要航路を航行する船舶の安全を確保するため という点を考慮されての形とのこと。
さて、歩道の通行時間は 10:00〜17:00(最終入場は16:30まで)でして、 夏期(7月1日〜9月30日)の金・土曜日は10:00〜20:00(最終入場は19:30まで)となります。
これからの通常のライトアップのカラーは 9月=桔梗色、10月=秋草色、11月=紅葉色、12月=緋色(スカーレット)です。
なお、現在は 東京での開催を祈念して、9月1日から7日間、下記によりオリンピックをイメージした5色の特別ライトアップを実施しております。
昼間は 他の建造物や、空港を行き来する飛行機とのコラボが楽しめますので 写真好きでない方でも ついついシャッターボタンを押してしまう気がします。
ちなみに 時間的に余裕のない方には りんかい線(東京臨海高速鉄道)の車窓から、「東京スカイツリー」と「東京ゲートブリッジ」を同時に見られるスポットがあります。東雲〜新木場間の僅かな時間になりますが、これはお勧めですよ〜。
橋梁ファン・巨大建造物ファン・飛行機ファンの方はもちろん 観光がてらに 東京の新名所である恐竜橋(ゲートブリッジの別名)をご覧になるのも楽しいですよ〜。
■アクセス■
秋葉原駅(山手線外回り)―>東京駅(京葉線蘇我方面)―>新木場駅 下車 都バスに乗り換え「木11系統」で若洲キャンプ場行き終点「若洲キャンプ場前」下車(バスの所要時間は約15分)
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 秋葉原駅