エリア: 長野県 > 野沢温泉・木島平・秋山郷 > 野沢温泉
宿番号:332775
信州野沢温泉 野沢グランドホテル 〜絶景露天風呂の宿〜のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 3.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 3.9 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
今回雪がかなり積もっていました、到着して駐車場、雪が多くて
上まで上れなくて、ホテルまで
距離あるところに、やもなく停めました。そして、車降りてすぐ転倒しましたま、雪ならでは。
今回の目的は、前回と同じ
新湯と、温泉玉子作り
温泉玉子、ホテル出る時に
伝えたのですが、雪道山の上の方の
温泉玉子を作る場所へ
え、冬季は作れないのか?
縄が、残念と思いましたが
前回熊のての温泉の前で
温泉玉子作れるのを妻が思いだして
作ることが、できました。(笑)
新湯も、5時から入浴可能ですが、9時半に、行ったときは、温泉が?
まさかの入れ換え?
9時頃、入れ替えたのか
温泉がそこの方に少し溜まり
他の場所へ入り、改めて
新湯へ
色々と、現地の方へ
情報を聞いてから、動けば良かったですが、夕食、朝食ともに
美味しく、とにかく
雪化粧が美しい
雪見風呂は
良いのですが。さすがに
寒さで、長くは
のんびり温泉旅としては
最高でした。
ありがとうございました。
【2021年01月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和室 朝・夕おすすめです!
まずこの金額で露天付き客室泊まれて1泊2食付いて夕食で懐石料理も食べられるというコスパの高さに満足感たっぷりですね!スキー場は近いし野沢温泉街の散策にもすぐ行けるしとても便利で良い宿だと思います!ありがとうございました!
【2021年01月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和洋室 朝・夕野沢温泉スキー場に行くために泊まらせていただきました。
お部屋にお風呂プランあるにしたので、大浴場とかは行かなかったのですが、部屋にあるお風呂で十分満足でした。お風呂から出たらしばらく体がぽかぽかに
なりました。
夕食は野沢菜おかわり自由は嬉しいですね。
野沢温泉の地ビールが無いのは残念でした。
朝食は氷じゃあ無く雪で牛乳ヨーグルトを冷やしてるのは良かったです。 牛乳好きな私としては瓶の牛乳な所も良かったです。
【2021年01月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和洋室 朝・夕温泉が最高!!
お部屋も良かったし温泉は最高でした。お肌もツルツルになって主人も日頃の疲れが取れたみたいで本当に久しぶりの夫婦旅行で良かったです。また変にホテルの人が干渉してこないのも良かったです。強いて言うなら客室露天風呂がお部屋から見えない様に窓に張り物がされてましたがブラインドやスダレにした方が雰囲気もそしてお部屋からもコミニケーションをとれたりいいと思います。
【2020年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【お手軽Style】1泊朝食プラン
和洋室 朝のみ快適に過ごせました。
業務以外のお願いを致したのにも関わりませず、ご親切に対応して頂き有難うございました。清潔で快適に過ごさせて頂きました。
【2020年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グルメStyle】<ステーキ><朴葉焼き><石焼き>3種から選べる!信州プレミアム牛スペシャル
和洋室 朝・夕信州野沢温泉 野沢グランドホテル 〜絶景露天風呂の宿〜
詳細情報・予約へ夫婦でのんびりできます。
宿に着き 部屋に通してもらったら 部屋の露天風呂が水でしたし 電気ポットも無くて お茶が飲めないのでフロントに電話したら 宿の手違いで 私達の部屋が違ってました。こんな事は 今まではじめてで 信じられません。これから気をつけて欲しいです。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 25,001〜26,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グルメStyle】<ステーキ><朴葉焼き><石焼き>3種から選べる!信州プレミアム牛スペシャル
和洋室 朝・夕客室露天が残念
客室露天風呂付き客室で宿泊しました。
部屋は清掃も行き届いていて最高です。
雪が降って気温が下がったせいでしょうか湯温が低くて残念でした。
客室露天は到着時には適温で最高に気分が良かったのですが夜も朝も
すっかり冷めて温泉供給がされていないようなので
多分温泉ではないと思いますが蛇口からお湯を入れて入浴しました。
寒い季節なので客室露天風呂の利用方法など説明があればよいかな?
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【お手軽Style】1泊朝食プラン
和洋室 朝のみGOTOで割引きくしちょっと良いとこ泊まりたいねって話から利用させてもらいました。
到着が予定より早めだったのですが、フロントの方が快く迎えてくれてありがたかったです。
温泉は露天の方は利用時間の都合上入れなかったのですが、大浴場でゆったり満喫できました。
お夕飯はプランが食べつくしだったのでそこそこの量くるんだろうなーとは思ってましたが、多分普通のお夕飯コースに+αの状態できたので少食じゃなくても結構きついと思います。
美味しいし残すの忍びないので食べきりましたが、見事に夕飯後動けなくなりました。
野沢菜、御料理ほんと美味しいです。
朝御飯はバイキングで、宿泊客人数の都合上時間帯によってはすごく混み合います。
チェックイン時にも説明ありましたが、コロナで怖いなーって人は早めの時間帯の利用の方が良いかもです。
ここまで良かったのですが、1つだけ不満を。
時季柄なのかもしれませんが、部屋や大浴場に虫が出ます。
お部屋入って臭いがあれ?って、思ってたらカメムシが。何とか追い出したのですが、またしばらくして出ました…。
トイレと大浴場にはカマドウマっぽいのが。
お部屋に居られるとせっかくの雰囲気が台無しになるので、虫は…虫は…。ほんとやめてください…。
【2020年11月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グルメStyle】★信州牛の食人★3種信州プレミアム牛 食べ尽くし【ステーキ】【炙り握り】【そぼろ味噌】
ツイン 朝・夕一人旅で静かに過ごしたい時に
コロナ禍でどこの宿泊地も苦労されている中、丁寧な接客でゆっくり出来ました。露天風呂は大きくないですが目の前の山を眺めつつ湯船に浸かれます。
【2020年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和室 朝・夕主人の両親と、私達家族と久しぶりに会うのも兼ねて利用させていただきました。
野沢温泉の中でも奥にありますが、駐車場が広く、温泉街を歩くにもホテルから遠くはないので子供達も疲れる事なく散策出来ました。
お部屋も新しくはないけれど掃除は行き届いていますし、2部屋あったので眠い子供を気にすることなく過ごせました。温泉も温度の違う湯が3つあり、広くはないけれど十分でした。
夕食は可もなく不可もなくよくある旅館の夕食という印象です。もう少し印象に残るメニューがあればいいと思いました。朝食はバイキングでしたが、コロナ対策で一つ一つ分けられていたりしました。品数は少なめですが朝なので十分です。
つい寝すぎて8時近くに朝食をいただきましたが、チェックアウトが11時なので嬉しいですね。
売店も小さいですがあり、お土産も売っています。
Gotoとゆったりキャンペーンでかなり安く泊まれたので文句無しですが、11月に入り朝市もないし、温泉街も閉まっている店もあり、割引無しで泊まるには少し高いようには感じました。
【2020年11月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和室 朝・夕信州野沢温泉 野沢グランドホテル 〜絶景露天風呂の宿〜
詳細情報・予約へ以前利用された方のクチコミでコスパが悪いという意見を読みましたが、
私もそう感じました
じゃらんではハイクラスになってますが、泊まってみてやはり違うなぁと感じました。
朝晩の料理は特に高級感もなく美味しくないこと、全てのスタッフの事務的な対応で感じが悪い。とてもお客をもてなそうという意識を感じませんでした。
これで2万程の料金は高いと感じました。
GOTOトラベルじゃなければ利用しないなぁと思ってしまいました。
コロナ対策は当然してあります。いたるところに消毒液が置いてありましたよ。
しかし朝のバイキングが小鉢に小分けしてあるものを取る形ですが、上からラップが大きく
かけてあるだけで、ちょっと不快に感じました。
今の時期は、バイキング形式はやめた方がいいと感じました。
良かった点は
部屋は清潔でリラックスでき、ベットも寝心地良く快適でした。
部屋にある露天風呂がかけ流しでとても熱くて毎回水を入れて適温にしないといけないのが
面倒ですが、気を遣わず何回も入れるので良かったです。
バスタオルが一人2枚あったのもよかったです。
浴衣も全サイズ2着ずつ置いてありました。
欲をいえば、部屋にも消毒液を置いてあるといいかなと思いました。
いろいろ書きましたが、お世話になりました。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和洋室 朝・夕露天風呂付きのお部屋は広々として贅沢に過ごせました。
エスプレッソマシーンがあったのですが嬉しくて使いましたがカップからコーヒーがはねて大変な事に。高級感はありますがこれはなくてもよいかなぁと思いました。
夕飯はボリューム満点で美味しく、テンポよくお料理を出してくれたスタッフさんのテキパキとした姿勢やお心遣いも気持ちよかったです
ただ、朝食はコロナ対策されてるとはいえビュッフェスタイル…予約制か部屋に持ち帰れるものにした方が良いのではないでしょうか。
フロントの方の対応も最初から最後までとても良かったです!
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グルメStyle】<信州プレミアム牛> & <みゆき豚> & <地鶏> 3種ブランド肉 食べくらべ
和洋室 朝・夕まずは「野沢温泉」について。観光協会の「湯ったり宿泊キャンペーン」と「交通費サポートキャンペーン」をネットで知り、本当は別の県の温泉を予定していましたが、初めて「野沢温泉」に宿泊先を決定。おかげで「温泉」のすばらしさを満喫できました。このキャンペーンは村長さんのお考えとか。とても感謝します!はじめは、外湯に入ることに抵抗がありましたが、まず「大湯」に入ったら、なんと気持ちが良いこと!結局6つをめぐり、それぞれの湯の違いに驚きました。熱い湯が最後は心地よく、冷え性で体調不良だったのに治ってしまいました。すべて無料というのもびっくりです。フキヤ商店の栗入りまんじゅうもおいしかったです。
ホテルについて。一般的な和室のプランであったため「ハイクラス」感はまったくありませんでした。でも、昔ながらの温泉の雰囲気を味わえました。夕食ではすき焼きと「おやき」がとてもおいしかったです。風景を楽しめるし、街にも近くて「外湯」も楽しめるし、満足です。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】最大¥2000割引中〜 野沢グランドホテル2食付きプラン
和室 朝・夕野沢温泉最高です。
全体的にとってもいいホテルでした!
本当にお世話になりました。
露天風呂が少し残念なところ以外良かったです。
【2020年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん秋SALE】野沢温泉湯めぐりと信濃町・野尻湖・黒姫高原へ〜4大特典付き〜 2食付きプラン
和室 朝・夕以前から来たかった。
キャンペーンや観光協会の補助金などで相当得したような思いの旅でした。(もちろん得しました。)
ホテルのコロナ対策もしっかりしていて、気持ち良い一泊でした。
野沢の湯を味わって、野沢菜などの土産も買い
気持ちよく帰ってきました、ありがとうございました。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和洋室 朝・夕信州野沢温泉 野沢グランドホテル 〜絶景露天風呂の宿〜
詳細情報・予約へ接客の良い感じのホテルでした。
電話したときも丁寧に対応してもらい、宿泊中レストランの方もフロントも雰囲気が良く気持ち良く過ごせました。
【2020年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グルメStyle】2種信州プレミアム牛 ダブル贅沢【ミニステーキ】【炙り握り】
和室 朝・夕ゴートゥーキャンペーンを利用、かつ野沢温泉観光協会が行なっているクーポン等を利用して、今回宿泊させて頂きました。もし、野沢温泉方面にご旅行を検討中の方は、ぜひご利用なさると、大変お得なキャンペーンです。
さて先ずホテルですが、野沢温泉でもかなり高台の方になりますので景観は非常に望めますが、温泉街(麻釜)などへの観光はかなり上り下りがあります。特に麻釜周辺は駐停車が不可なので、お気をつけ下さい。ホテルの外観に関しては、スキー場まして国定公園内の建物なのでやや見劣りはするかもしれませんが、中へ入ると一変!清潔感のあるステキなリフォームされた印象でした。お部屋もお風呂付のお部屋で内装もオシャレで、清掃が行き届いたお部屋でした。お部屋のお風呂からの眺望は簾で目隠しがされているので、明るい内は無理ですが、夜になると簾を上手に捲れば、素晴らしい星空が見られます。泊まった日がたまたま流星群の見られる日だったので、いくつかの流れ星を見る事が出来ました。
夕食は、信州牛のオンパレードで非常に美味しく、提供のタイミングも温かいものは温かく、冷たい物は冷たくと非常に心遣いの感じられるものでした。個人的には、夕食で出た野沢菜漬けが非常に味がよく、売店に売っていたので10個ほどお土産に買って帰ってしまいました。
川魚が苦手な妻の為に、急なお願いにも快く対応して頂き、なにから何まで満足のいく夕食となりました。
朝食に関しては、夕食との比較で評価は低いですが、可もなく不可もなくと言った感想です。
次回は雪の降る野沢温泉を体験出来ればと、さらなる目標として日々頑張ろうと思える旅行となりました。
ご対応頂いたホテルの従業員の方々、コロナ禍ではありますが、是非このままのステキなホテルである様、頑張って下さい。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グルメStyle】★信州牛の食人★3種信州プレミアム牛 食べ尽くし【ステーキ】【炙り握り】【そぼろ味噌】
和洋室 朝・夕今年から宿泊して4回目の宿泊でしたが、今まで露天風呂付きの部屋やテラス、展望風呂付きの部屋で満足していましたので、今回は普通の和室ベッドの部屋の為、評価が普通になりましたが、お気に入りの宿です。
ただ、今回は展望露天風呂の脱衣所に大きな蛾がいてバタバタと暴れていたので、展望露天風呂は1度しか入りませんでした。
また、朝食時7時半に行ってみたら、コロナ対策で人数制限しており、入口で名前を書き、待たされたのが、朝っぱらから気分悪くなりました。もう少しやりようがあるのではないかと思いました!例えば、チェックイン時に時間制で分ける等…。
入口で待たせるならバイキングなど、やらなければ良い!他の4名以上の方々は別の和室の方に通されていたが、もし、私ならクレームしていましたよ!
それでいて、バイキングで並んでる人の中にはマスクをしていない人もいたので、朝から頭に来て女性スタッフに言ったが、おかげで、美味しい新米ご飯が不味くなりました!
なんて腹立たしい朝になってしまったんだろう!がっかりしました…。お気に入りの宿なんで改善してほしいです!再訪したいんです!
【2020年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【お手軽Style】1泊朝食プラン
ツイン 朝のみ温泉最高
お湯が本当にすばらしい。特に露天風呂のお湯は硫黄の香りと湯加減もとてもよく感動しました。
ただ夕食は色んな世代や趣向の人がいるのですべての人を満足させるのは難しいと思いますが自分としてはいまいちでした。 でもまた行きたいと思います。
【2020年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】 21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和室 朝・夕温泉気持ちいい
さすが野沢温泉でした。泉質最高!露天風呂までエレベーターでゆくのも良かったです。
部屋もあまりひろすぎず、適度な広さで良かったです。
ただ朝食でコロナのせいだと思いますが、入場制限があり、かなりまたsれました。
予約制にすれば、待ち時間がなくなるとおもいます。
【2020年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和洋室 朝・夕信州野沢温泉 野沢グランドホテル 〜絶景露天風呂の宿〜
詳細情報・予約へ主人の誕生日旅行でお世話になりました。
フロントの方の対応も良く、部屋に入ると、正面にスキー場が見え落ち着く場所でした。
お部屋のお風呂は写真で見るより小さく感じましたが、申し分なく良いお湯でした。
貸し切り風呂は2000円はもったいないと思いました。
葉っぱなどが浮いていたら網で取ってください!とありましたが、底にまで沈んでいて取りきれない。ちょっと残念でした。
お食事も夜は、お腹いっぱいになるほどのボリュームで、大変満足しました。
朝食はちょと残念かな?と感じました。
温泉街へ湯巡りも出来、とても素敵な良い温泉だと思いました。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グルメStyle】2種信州プレミアム牛 ダブル贅沢【ミニステーキ】【炙り握り】
和洋室 朝・夕旅行の目的は、「おいしいものを食べ温泉巡りを楽しんでゆっくりする事」でした。
野沢温泉の外湯巡りは温度の高い温泉に驚きながらそれなりに楽しめました。
しかし、期待していた夕食と食事会場のスタッフの対応にはがっかりでした。
料理提供のタイミングが遅く、テーブルの上に食べるものが全くない状態が何回もありました。
10分以上の空白にも食べるスピードが速いのか?と我慢して待っていました。
それなのにスタッフは隣のテーブルのご夫婦とお喋り中。料理を持ってくれば「えーーーーっと」と考えながらの説明、おまけに魚の名前を間違える、とどめは焼き物を忘れらていたということ事です。こちらから尋ねてやっと気が付くというお粗末さ。多少の怒りを覚えながら食事を終えました。
部屋も期待外れでした。ドアを開ければすぐベットといった感じの部屋なのです。ベットで休んでいてもドアを開ければ廊下から丸見え…気が休まりません。畳のところにいても脱いだ靴がすぐそこにあることに違和感を感じました。ドアのところにせめてカーテンでもあればと思います。トイレのドアは下が10センチほど隙間がありトイレの中の様子や臭いも漏れてきてげんなりしました。洗面所に行くにもトイレに行くにも一度土間に降りなくてはならないという変な部屋でした。
風呂は良かったですが露天の古いよしずは変えた方がよろしいかと思います。
フロントの対応は問題なく良かったです。
【2020年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グルメStyle】<ステーキ><朴葉焼き><石焼き>3種から選べる!信州プレミアム牛スペシャル
ツイン 朝・夕温泉付きのお部屋がこの時期にはありがたくて、グランドホテルさんを選びました。良かったです!のんびりするための旅行だったので、温泉とお料理を楽しみにしていました。季節が秋なのでキノコなど盛り沢山かと思っていましたが、季節感が少なく残念。温かい物は温かく、冷たい物はしっかりと冷たく、提供の時間も丁度良かったです。温泉も最高でした。お部屋にいたまま、何度でも入れるなんて本当に幸せでした。ほんのり温泉の香りが幸せを感じられました。また伺いたいお宿となりました。
コロナ禍で大変ですね。朝食の状況を見ても工夫をしていただいているのがわかります。安心して伺えます。頑張ってください。
【2020年10月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】野沢グランドホテルスタンダード企画
和洋室 朝・夕最高の泉質
夫婦でGotoキャンペーンを利用しての宿泊でした。部屋にある露天風呂は源泉掛け流しで、宿泊中に5回ほど入りました。源泉の違う露天風呂は七色に変わるお湯らしいです。最高の泉質で肌はすべすべになり 嫁も大喜びでした。
【2020年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和洋室 朝・夕露天風呂付き客室が良いです!
時期が時期だけに露天風呂付き客室で利用しました。建物は古く感じますが部屋はモダンな感じで露天風呂も十分な広さでした!
朝食はビュッフェと聞き感染症への不安がありましたが色々工夫されていて実際には安心して食事が出来ました!
GOTOで格安感あります。
【2020年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和洋室 朝・夕信州野沢温泉 野沢グランドホテル 〜絶景露天風呂の宿〜
詳細情報・予約へご飯がすごい
プランで肉寿司と馬刺しがついてるのを頼みました。両方ともとても美味しく、他の料理も美味しかったです!
お部屋についてるお風呂もとてもよかったです!
【2020年09月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グルメStyle 】馬刺し&信州牛あぶり寿しプラン
和洋室 朝・夕露天風呂付き特別室にgoto利用で宿泊。お宿は、写真の外観がやや古めだったのでちょっと心配していましたが、内装は綺麗です。お部屋は広く、すっきり清潔感がありました。部屋の露天風呂は、大浴場と同じ源泉掛け流しでした!部屋のお手洗いは、車椅子の方も利用できるかなりの広さがあります。洗面所も広く、シンクが二つあるのがありがたいです。コーヒーコーナーにも小さなシンクがあり、便利でした。朝食は、和定食で、品数があり、お味噌汁や揚げ出し豆腐などは席についてから温かいものを運んできてくれました。美味しかったです!ヨーグルトや瓶牛乳など個包装のものはセルフになっていました。
現代的なデザイナーズホテル好みの方にはちょっと合わないかもしれませんが、温泉街の雰囲気を含め、昔ながらの情緒の良さがわかる方、温泉の泉質にこだわる方におすすめだと思います。
夕飯なしのプランで、平日だったためか温泉街で空いている食事所が2箇所くらいしかなかったのですが、風の家というイタリアンが本格的で美味しかったです。
久しぶりに温泉を堪能して、のんびりできました!!
【2020年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【お手軽Style】1泊朝食プラン
和洋室 朝のみ温泉が良いのに…
部屋の露天風呂も掛け流し、大浴場のお湯も大変良かったです。
それだけに食事、特に朝食(中途半端なバイキング)が残念です。
【2020年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和洋室 朝・夕今回コロナが怖かったので露天風呂付き客室を探していてこちらを予約しました。今まで何度か部屋にお風呂がついているところに泊まったことがありますが、一番よかったです!湯室もまろやかで気持ちよかったですし、洗い場とお風呂の間にドアがあるので、体を洗う時に完全に外じゃなかったのもよかったです。子供が小さいので大浴場は利用しなかったのですが、部屋の風呂だけで大満足でした。お料理も美味しかったですし、野沢温泉の街並みも素敵でしたし、またぜひ泊まりに来たいです!ありがとうございました。
【2020年08月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】 26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】野沢グランドホテルスタンダード企画
和洋室 朝・夕部屋の半露天風呂も源泉かけ流しで、野沢温泉の熱々のお湯を何度も楽しめます!
接客もよく、部屋も綺麗で大満足。
大浴場と露天風呂は源泉が違うので二種類の温泉を楽しめるのもよかったです。
残念だったのは食事……。
過去の口コミやホームページなどを参考に予約していたので、当日の夕食にはガッカリ感が。
(例)とは書いてあるもののサイトの【基本スタイル】写真よりも品数も少なく、スルメイカのお刺身はキレイにつながっていました。
朝食はバイキングではありませんでした。
バイキング用のトレイにあらかじめのせられたおかずが……なんか合宿の朝??的な感じで料金に見合ってないような虚しさが残りました。
夕食、朝食共に味は悪くないんですが、満足か?と聞かれると(;−ω−)ウーンという感じでした。
盛り付けなのかなぁ、物足りなさが……。
食事以外は大満足でした!
【2020年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本Style】迷ったらこのプラン 野沢グランドオリジナルStay
和洋室 朝・夕信州野沢温泉 野沢グランドホテル 〜絶景露天風呂の宿〜
詳細情報・予約へページの先頭に戻る |
[旅館]信州野沢温泉 野沢グランドホテル 〜絶景露天風呂の宿〜 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら