宿番号:332812
山代温泉 ゆのくに天祥のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
◆加賀・伝統工芸村【ゆのくにの森】
カテゴリ:お出かけ情報 2008年6月1日(日)〜
更新 : 2008/6/17 16:22
見て、ふれて、創って。
13万坪の伝統工芸村。 − ゆのくにの森
緑豊かな13万坪の広大な丘陵地、石川県の伝統工芸を「見て、ふれて、創って」をテーマとした伝統工芸村・ゆのくにの森。江戸・明治時代庄屋民家を外観そのままに移築した茅葺き屋根の館など、北陸三県から集めた豪壮な古民家や歴史ある建造物は見どころです。
伝統工芸をテーマとした各館では石川県が全国に誇る伝統工芸を一同に集め、九谷焼のろくろまわしや絵付け、友禅型染め、金箔はり、和紙の紙すきたい健など、11の館で50種類以上の体験が出来ます。
村内を散策すると、四季折々の草花や山野草の自然が森いっぱい溢れており、睡蓮の池には、様々な水生植物や水生動物の姿を見ることができます。
=============================================================
加賀・伝統工芸村「ゆのくにの森」 〜13万坪の伝統工芸テーマパーク〜
〒923-0393 石川県小松市粟津温泉ナ-3-3 TEL:0761-65-3456
【開村時間】8:30〜17:00(12/1〜2/20は9:00〜16:30)
【入村料金】大人530円、中学生・高校生420円、小人(4歳以上)320円
【駐車場】大型バス60台、自家用車300台(無料)
★ゆのくに天祥よりお車で約15分
★ゆのくに天祥より無料送迎バス有(9:15発、10:15発、11:15発、13:15発)
=============================================================
▼じゃらんnetよりご宿泊予約いただきますと、
ゆのくにの森入村券をもれなくプレゼントいたします。
20