宿・ホテル予約 > 静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 源泉かけ流しの湯 御宿さか屋のブログ詳細

宿番号:332858

真剣に旨い地元食材と日本流ジビエ★希少な真正源泉100%掛流し6湯

吉奈温泉
JR三島駅→私鉄・修善寺駅→タクシ15分orバス20分/東名・沼津IC→伊豆縦貫道・月ヶ瀬IC→3キロ・約45分

源泉かけ流しの湯 御宿さか屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    伊豆の美味しいもの〜沼津港・寿司横丁探訪

    更新 : 2008/3/21 12:37

    実はなかなか出かけたことの無い『沼津港』。久しぶりに行って見ました。なんと観光スポットなんですね・・・。知らなかった。

    何故出かけたかと言うと、以前はとぉぉっても高かったお寿司屋さんが、リーズナブルになっていると言う話を聞いたから。更に観光地としても見てみたかった。

    とにかくとりあえずは目的地へ、昔は入れませんでした『双葉寿司』。店構えは「昔からの正統派寿司屋」なので、入りにくいですがいざ中へ。

    この鉄火丼、なんと945円です!コレはオトク★

    握りでも特上2310円・上1575円なので、意外とお手頃。おきまりの後にお好みを頼む方が多いようです。寿司飯が私にはちょっと酸味が強かったけど、魚の良さは分かりました。
    構えも立派で、ゆっくり食事を楽しめる正統派。帰りに「ありがとうございました!」と一斉に板さん達から声がかかるのが「やっぱイイよね〜」と好印象。

    もう少し入りやすい雰囲気なのは「丸文」ガイドブックによく載っているお店です。色とりどりの楽しそうなメニューが人気でした。もっと庶民派には「居酒屋タイプ」のお店もあり。こちらは男性に人気のようです。

    でも今回画期的だなあと驚いたお店がありました。
    なんと食べ放題のお店があるんです、もちろんお魚中心。
    品プリのハプナのようにカニが山盛りです。食材コストはかなり高いハズ・・・。お昼60分食べ放題で2200円。もちろん魚だけでなく、いろんな物がありました。しかもきれいな店内。
    今度はココだな・・・。ふふふ。
    干物も沢山売ってました。一夜干しの烏賊が美味そうでした

    関連する宿泊プラン

    ≪特別室&6大特典≫イセエビ塩釜×OUT11時【特別室&6大特典付き伊勢海老プラン】平日2名は部屋食も可

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。