宿番号:332858
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋のお知らせ・ブログ
温泉の底力〜夕刊フジ「不妊と温泉」
更新 : 2008/3/18 23:55
3/13の夕刊フジの記事に天城吉奈温泉が載ってました。「子供がほしい」と思うのは、今も昔も同じのようです。こればかりは神秘のベールに包まれて、科学だけでも精神論だけでも成功する確約はない。だから天からの授かり物なのでしょう。
吉奈温泉は江戸時代以前から【霊泉〜子宝の湯】として名をはせ、家康側室お万の方を始め、多くのお子様が欲しい方々が訪れています。御宿さか屋では特別に【子宝の湯プラン】を作り、栄養士でもある女将と板長が、子宝に効くと言われる食材を使った「子宝料理」も考えました。ゆっくりぬるい湯に浸かりリラックスし、ココロもカラダも暖めることで赤ちゃんを迎えやすい状態を作ります。
また時には神仏に頼ってみるのも良いかもしれません。古くから子宝温泉として有名な吉奈温泉では、子宝祈願をして下さるお寺がございます。724年建立の古刹【善名寺】は見学のみも可能、もちろん子宝ご祈祷を希望の方は予約手配もいたします。
今でも多くの方が吉奈温泉に訪れ、子宝を願い、まためでたくお子様を授かって「御礼参り」においでです。ですので、こんな渋い温泉ながら、未就学児のお子様ゲストは意外に多いのです。ご夫婦が「無事産まれました」と幼いお子様をお連れになるのは、私共にとっても最高にうれしい瞬間。吉奈温泉で授かったお子様にも「吉奈温泉」を第二の故郷として覚えて下さると、うれしいですね
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
エリアからホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅