宿・ホテル予約 > 静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 源泉かけ流しの湯 御宿さか屋のブログ詳細

宿番号:332858

幻想ほたる7月がおすすめ★旨い食と希少な真正源泉100%掛流し6湯

吉奈温泉
JR三島駅→私鉄・修善寺駅→タクシ15分orバス20分/東名・沼津IC→伊豆縦貫道・月ヶ瀬IC→3キロ・約45分

源泉かけ流しの湯 御宿さか屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    伊豆の美味しいもの〜しいたけの美味しい季節です!

    更新 : 2012/3/25 1:52

    伊豆天城はしいたけの特産地。現在丸々と太ったしいたけの旬です​!
    しいたけは日に当てると、ビタミンDなど栄養素が増えるという魔法のような優良食材!こんな風に日に当てている光景が、伊豆市のあちこちで見られます。

    肉厚で良い香りのしいたけはいろんな食べ方がありますが、ウチの女将の得意料理は「しいたけフライ」。

    「しいたけフライ」の作り方
    石づきをとったしいたけの傘に塩コショウをした豚ひき肉を薄めに詰めます。肉は薄めに入れた方が火が通りやすいです。そして小麦粉・卵・パン粉をつけて油で揚げます。揚げるときは肉側から。出来上がりは見た目ボリュームがあるのですが、ほとんどしいたけの為かなりヘルシーで、食べごたえがあるので満足感もあり。レモンとソースをかけて、アツアツをむっはむっは言いながら食べるのはサイコーです!我が家の人気メニューですね。美味しそうなしいたけが手に入ったら、ぜひお試しを!

    ちなみに地元らしい食べ方もご紹介します。ズバリ焼く!!のです。地元では「寄り合い」(会議ね)があると誰かがたき火をし、誰かがしいたけを持って来て、誰かが焼き始めます。焼いた時に付けるたれは、「しょうゆを酒または焼酎で割ったもの」しょうゆだけよりふんわりと、優しいしいたけの香りが生きる食べ方です。

    関連する宿泊プラン

    ≪会席18品≫平日限定2組のみ★リピータ人気NO.1【旅は料理重視派へ!創作会席・天城越え18品プラン】

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。