宿・ホテル予約 > 静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 源泉かけ流しの湯 御宿さか屋のブログ詳細

宿番号:332858

真剣に旨い地元食材と日本流ジビエ★希少な真正源泉100%掛流し6湯

吉奈温泉
JR三島駅→私鉄・修善寺駅→タクシ15分orバス20分/東名・沼津IC→伊豆縦貫道・月ヶ瀬IC→3キロ・約45分

源泉かけ流しの湯 御宿さか屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    美味しいものの季節!駿河湾の【赤座海老】アカザエビ

    更新 : 2015/10/17 12:16

    伊豆の本当に美味しいものはやっぱり「駿河湾」の本物の海の幸。今月から地曳網漁が解禁になり美味しいものがぞくぞくと届いています。

    中でも当館館主がどうしてもこだわって「ぜひお客様に食べてほしい!」とイチオシするのは駿河湾の深海に住む手長海老の一種「赤座海老(アカザエビ)」。「手長赤座海老」とも「エビの女王」とも言われます。

    その味わいは生食すると、ねっとりと甘くて・・・美味しい!食感だけが勝つ伊勢海老とはちょっと違う。また焼いても美味しい。本当はエビの醍醐味はやっぱり「殻」の旨さ。生の「殻」旨みを煮込んだり焼いたりしてスープや身に移す作業が重要なのですが、このエビはその身自体が甘いんです。私の夢はこれをエビフライにすることですが、殻がかなり固いので素人はなかなか触れないのが現状です。そしてお値段もします・・・先日漁解禁のニュース情報によれば、飲食店で食べると1匹2000円〜2500円が通常とか。やっぱりいろいろと「特別なエビ」なんです。

    当館ではコストがかかるこのエビを「絶対食べてほしい!」という熱意でお刺身のひとつに入れてます(会席18品プランや わさび鍋プラン等、一部のプランに含まれます)。プラン内の提供がなくても格安でオプション販売もしております。エビ好きには絶対食べてもらいたい!おすすめです★

    関連する宿泊プラン

    ≪会席18品≫平日限定2組のみ★リピータ人気NO.1【旅は料理重視派へ!創作会席・天城越え18品プラン】

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。