宿番号:332858
源泉かけ流しの湯 御宿さか屋のお知らせ・ブログ
小箱ですがキラッと光る美術館〜三島・佐野美術館
更新 : 2016/11/22 21:45
先日三島の佐野美術館にて開催された「横山大観 大気を描く」に行ってきました。
横山大観の描く様々な富士山に魅せられて「大観参拝」についつい通ってしまいます。当然ながら展覧会は中身が濃かったです。
こちらの美術館は数年前にリニューアルしておしゃれな感じになりました。昔も来たことありますが、もっと暗いコンクリートのイメージでしたね。
ミュージアムショップもかわいいものが多く取り揃えられています。昔の美術館のグッズはポストカードやポスターぐらいでしたが、今はいろんなアーティストの作品がハンカチになったり、クリヤファイル・便箋・パズル・小風呂敷・ふせんなどなど実に多彩!つい買っちゃうんですよね。
その後よくよく見渡してみたら、それぞれ鮮やかな色に統一されてるのです。
女子トイレとロッカーが意外にも爽やかなアップルグリーン
男子トイレとバリアフリートイレはブルー
受付は元気が出そうなレモンイエロー
小箱ですが質のいい展覧会がある美術館です。日本刀と仏像の所蔵品は特に得意なのでしょう。マニアにはたまりません。日本刀の鑑賞入門セミナーなどもあるようです。
夕方になって外から見た外観。不思議にこの正門が見つからない・・・どうしても裏のレストラン側からしか入れない・笑
かわいい配色で「お金をかけずにセンスのいいデザインで改装」したのはさすが美術館です!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
エリアからホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
20