宿・ホテル予約 > 静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 源泉かけ流しの湯 御宿さか屋のブログ詳細

宿番号:332858

幻想ほたる7月がおすすめ★旨い食と希少な真正源泉100%掛流し6湯

吉奈温泉
JR三島駅→私鉄・修善寺駅→タクシ15分orバス20分/東名・沼津IC→伊豆縦貫道・月ヶ瀬IC→3キロ・約45分

源泉かけ流しの湯 御宿さか屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    子宝の湯 吉奈温泉 善名寺にて子宝ご祈祷のご案内

    更新 : 2019/9/16 21:31

    開湯1300年になる吉奈温泉は古刹「医王山 善名寺」を中心とした門前町でした。伊豆最古の湯と言われる吉奈温泉は古来より「霊泉〜子宝の湯」として親しまれ、温泉にゆったりと浸かり身体を芯から暖め調整することにより子宝に恵まれると言われています。昔から多くの子宝を望む方々がこの湯に浸かり、善名寺に祈願成就をお祈りしたそうです。
    この古刹「善名寺」にて御上人さまによる子宝ご祈祷の予約手配を当館が代行いたします。

    事前に申込み頂き善名寺にて御上人様がご祈願をした後、依頼者様のご住所にお札・御守りを送付いたします。ご希望の方にはご祈祷実施日に立会いも可能です(どちらも事前予約)。現在、日蓮宗総本山である山梨県身延山久遠寺より御上人様においで頂いている為、ご祈祷実施日は月2回程度に変更となりました。

    ≪2019年09月〜10月の子宝ご祈祷について≫
    09/14(土)・09/28(土)・10/05(土)
    の午後4時から善名寺の子宝ご祈祷が行われます。ご祈祷の立ち合いを希望される方はご検討ください。事前のご予約が必要です。
    ※現在決定している日程です。10月後半以後の予定については決まり次第お知らせします

    子宝の湯の基本はなんといっても「子宝の湯」にゆったり浸かり、1日かけて心身ともにリラックスする事です。温泉でゆっくり過ごすことによって自律神経を調整し、体内のph値を子宝に適した状態に変化させます。その為短時間忙しく温泉に浸かっても意味がなく、吉奈温泉が日帰り入浴を実施しないのはこの点にあります。

    次の休日はどうぞ「心と身体の休養」を、吉奈温泉でしてみませんか。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。