宿・ホテル予約 > 静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 源泉かけ流しの湯 御宿さか屋のブログ詳細

宿番号:332858

真剣に旨い地元食材と日本流ジビエ★希少な真正源泉100%掛流し6湯

吉奈温泉
JR三島駅→私鉄・修善寺駅→タクシ15分orバス20分/東名・沼津IC→伊豆縦貫道・月ヶ瀬IC→3キロ・約45分

源泉かけ流しの湯 御宿さか屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    吉奈温泉の桜もきれいです!

    更新 : 2025/4/6 7:02

    吉奈温泉は桜の名所。
    いろんな場所に桜がありますが、
    善名寺のしだれ桜も満開をちょっと過ぎたころ。

    吉奈温泉の古刹「善名寺」は724年に建立。
    江戸時代に大きな寄進をした家康側室の「お万の方」が、
    当時ご自身の信仰する「日蓮宗」に改宗させました。
    善名寺の桜は私の祖父が日蓮宗の総本山「身延山・久遠寺」から
    分けて頂いたものを植えたそうです。
    身延山は桜の名所としても有名です。
    私も大好きで「あ〜癒されたい・・・」と思ったときに出かける最高の場所。

    今年は時間が取れたので桜の時期に行ってみました、身延山!
    その話は次の機会に・・・

    という訳で吉奈温泉は花盛りです。
    今年は気候が変わって花のシーズンもちょっと長持ちしているみたい。
    「善名寺の桜の花びらが風に乗ってうちの露天風呂に浮かんで・・・」と
    うちの湯守が愚痴を言っておりましたが、
    そんな風情が楽しめるのんびりとしたいい季節です!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。