宿番号:332934
小野川温泉 湯杜 匠味庵 山川のお知らせ・ブログ
9月17日は山形で「日本一の芋煮会フェスティバル」!
更新 : 2017/9/16 0:26
山形の秋といえば河原で芋煮会です!
家族や仲間同士で、河原で鍋を囲んでわいわい芋煮を食べるのが山形秋の風物詩であり、
恒例行事となっています。
「山形に来て美味しい芋煮が食べられた」と、
当館の朝食でお出ししている芋煮は、皆さまから大変喜ばれております。
そんな、全国的に有名な芋煮の、全国的に有名なイベント笑
今年も開催される
「日本一の芋煮会フェスティバル」がついに明後日となりました♪
「直径6mの大鍋」でつくる芋煮は、大型重機を使い、
里芋3トン、牛肉1.2トン、こんにゃく3,500枚、ねぎ3,500本、味付け醤油700リットル、
隠し味に日本酒50升、砂糖200kg、山形の水6トンを入れ、
6トンの薪(ナラ材)で煮炊きするのです!
※芋煮フェスティバルHPより
ステージイベントや肉フェスも開催♪
この初秋を美味しく楽しむイベントで、山形を楽しみませんか?
そして当館まで、ちょっと足を延ばして・・・・と、
ほんの車で1時間半ほどです(;^_^A
■日程:2017年(平成29年)9月17日(日)
【雨天決行|荒天の場合は中止となる場合がございます】
■会場:山形市馬見ヶ崎河川敷(双月橋付近)
8時30分〜整理券の配布開始
10時〜配食開始予定
※なくなり次第終了
詳細はコチラでチェックを!
http://www.y-yeg.jp/imoni/
風情あふれる小さな温泉街が魅力の小野川温泉で、秋をのんびり過ごすのもおすすめ♪
関連する周辺観光情報