宿番号:332934
小野川温泉 湯杜 匠味庵 山川のお知らせ・ブログ
★米沢の酒蔵 東光で「江戸時代享保雛展示」開催中★
更新 : 2019/3/3 20:27
3月3日といえば『雛祭り』ですね
米沢の歴史ある酒蔵 東光さんでは今年も「江戸時代享保雛展示」を開催しています。
四百有余年の歴史を有する 東光醸造元 小嶋総本店の小嶋家に代々伝えられてきた雛人形を一堂に展示しています。
東光さんHPより、
”今年も春らしいお花を飾り賑やかに雛を演出いたします。
江戸中期から後期にかけて作られた気品のある顔立ちの享保雛や古今雛は大正8年(1919)に起きた米沢大火の際、土蔵の中で無事難を逃れたもので、今もなお大切に保管しております。
時を越えた雅な世界が皆様をお迎えいたします。”
【会場】酒造資料館 東光の酒蔵
山形県米沢市大町二丁目 3-22(柳町上通り)
TEL 0238-21-6601
【会期】2019年 4月3日(水)まで(期間中は甘酒のサービス付き)
【入館料】一般310円
【開館時間】午前9時から午後4時30分まで
当館から車で16分程
『東光の酒蔵』は東北最大級の酒造資料館で、一歩足を踏み入れると、館内はまるで明治時代の酒蔵にタイムスリップしたかのような風情溢れる空間が広がります。
併設の酒販売処では種類豊富な東光のお酒を試飲でき、お気に入りのお酒を買うことができます♪
また、女性に人気の東光オリジナル!お酒を使ったクリームやパックも購入できます。
春の米沢観光をお楽しみください♪
関連する周辺観光情報