宿番号:332934
小野川温泉 湯杜 匠味庵 山川のお知らせ・ブログ
★4/29〜5/3は迫力の『米沢・上杉まつり』★
更新 : 2019/4/12 11:37
米沢市では、毎年4月29日〜5月3日に「上杉まつり」が開催されます。
この上杉まつりは、米沢藩上杉家の藩祖であり軍神と崇められた上杉謙信を祀る「上杉神社」と、困窮した藩を立て直して名君と謳われた上杉鷹山や上杉景勝、景勝の重臣であった直江兼続らを配祀する「松岬神社」の春の大祭!
4月29日の開幕祭に始まり、5月2日の武禘式、5月3日の上杉行列・川中島合戦と、会期中は戦国の世の華々しさが現代によみがえります。
期間中は市街地や松川河川敷に多くの露店がならび、川中島合戦へは例年8万人もの観客が訪れる、米沢の春の一大イベントです!
上杉まつりの中でもメインのイベント
5月3日の『川中島合戦』は
上杉対武田 謙信と信玄の一騎打ち
上杉の雷筒と呼ばれた火縄銃の号砲、約800名もの武将が入り乱れる総攻撃と見どころが満載です!
開催地 松が岬公園一帯、松川河川敷、市内一円
電話 0238-22-9607 米沢観光コンベンション協会内事務局
イベントまでもうすぐ!
米沢の春を楽しみにいらっしゃいませんか?
関連する宿泊プラン