宿・ホテル予約 >  富山県 >  立山・黒部・宇奈月 >  宇奈月・黒部 > 

黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ )の周辺観光情報(3/4)

宿番号:332990

棚湯から見る黒部峡谷の絶景と富山湾の幸で心彩る体験

宇奈月温泉
富山地方鉄道「宇奈月温泉駅」より徒歩3分 / 北陸自動車道「黒部IC」より車約20分

黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ )の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

63件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 生地漁港に架かる日本で最初に作られた「旋回式稼働橋」です。
1日に20回近く稼働する日もあるので、上手く時間が合えば動く姿が見られます。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 楽しみながら自然と科学を学ぶ場として設けられた気軽に立ち寄れるプラネタリウムです。
様々なイベントを行っていますので、大人だけでなくお子様も楽しめます。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で99分
    ケーブルカー、高原バスの乗り継ぎ必要です
補足 標高2,000mの地に広がる湿原です。
いくつもの散策コースもあり、新緑の季節や紅葉の季節には素晴らしい自然を楽しんでいただけます。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で3分
補足 宇奈月温泉開湯80年を記念して作られた、40℃のアルカリ単純泉の足湯です。
毎朝6時から22時まで開いているので、時間内なら何度でもご利用いただけます。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
    トロッコの宇奈月駅すぐそば
補足 「黒部峡谷の大自然を、絵画芸術を通して未来へ伝える」を基本理念に
日本画を専門に展示する美術館です。
トロッコで雄大な自然を感じた後は、こちらで芸術に触れるのも良いかも。。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
    魚津ICより15分程度
補足 1300年代の築城の「越中三大山城」の一つ。
南北朝時代からは椎名氏が治めていましたが、上杉家に敗れ、その後は佐々成政が治めたという歴史ある城跡です。
歴史に興味のある方は是非訪れたい場所です。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で99分
    ケーブルカー、高原バス、トロリーバス、ロープウェイ乗り継ぎ
補足 高原植物観察園もある、黒部ダムへの中継駅です。
レストランや展望台もあるので、寛ぎながら大自然を満喫できます。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で99分
    ケーブルカー、トロリーバスの乗り継ぎが必要です
補足 毎年4月末から6月にかけて、最大20mの雪の壁を楽しんでいただけます。
雪の温度が低くなっておりますので、体感温度もその時期は5度前後と寒くなっています。
温かい上着を持ってご観光下さい。

食べる

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
補足 黒部市の日本海への玄関口。
敷地内には、その日に上がった魚を直売する「とれたて館」と
その魚を捌いて料理するレストラン「できたて館」がございます。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
  • ・車で5分
補足 春と秋にはボートクルーズを行っております。
ご利用ご希望の際はご連絡下さい。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    黒部峡谷鉄道宇奈月駅から坂を上がるとすぐ
補足 館内のセレネ美術館では常設の平山郁夫さんの作品がご覧いただけるほか、喫茶もあり、季節により無料の展示コーナーなどもあります。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で3分
    ホテルを出て右手に道なりに添ってあります
補足 宇奈月公園には、昭和天皇、与謝野鉄幹・晶子夫妻、宮柊二夫妻らの歌碑も建てられています。また、春の季節には桜が咲きます。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
補足 黒部川扇状地湧水群は「全国名水100選」に選ばれた清水の里。中でも生地(いくじ)地区は、家と家の間や細い小路など、至る所で湧き水を見ることができます。駅前では気軽に美味しい水を飲むことが出来ます。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で7分
    トロッコ電車宇奈月駅前
補足 黒部ダム建設の歴史やトロッコ電車に関する資料が展示されています。
トロッコ電車の時間待ちに是非ご覧ください。無料でご覧いただけます♪

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で85分
    トロッコ電車「欅平駅」下車後、徒歩5分
補足 欅平駅のすぐ近くにある温泉です。
立寄り湯は大人700円、小人400円です。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で99分
    トロッコ電車「欅平駅」下車後、徒歩50分
補足 トロッコ電車「欅平駅」下車後、徒歩50分の場所にある秘湯です。
ここは通常の露天風呂もおススメですが、河原で自分の好きな温度に調節した温泉を造って入るのが醍醐味です!

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で95分
    トロッコ電車で欅平駅下車後、徒歩15分
補足 トロッコ電車「欅平駅」下車15分の場所にある秘湯。
おススメは岩の露天風呂!
立寄り入浴は大人700円、小人500円です。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で80分
    宇奈月温泉駅から立山駅、立山駅にてケーブルカー乗車
  • ・車で80分
    宇奈月から立山駅にてお車駐車・ケーブルカー乗車
補足 日本で最も高所を運航する遊覧船です。
黒部湖のカンパ谷船着場から針ノ木谷までの往復11.5kmを約30分で航行します。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
補足 毎年4月末から11月まで、朝9時30分から夕方18時の間利用できます。
入浴料500円でお風呂からトロッコの見える素晴しいロケーションの露天風呂に入浴できます。

見る・遊ぶ

エリア:
富山県 > 立山・黒部・宇奈月

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    入善スマートインターチェンジに向かうと道沿いに看板あり
補足 人気の入善フラワーロードが今年も開催(4月中旬から4月下旬まで)
110品種と220万本のチューリップ、そして人気の高いには訳があります!
チューリップ畑とともに絶景の北アルプス、風景がとっても綺麗なんです!

ページの先頭に戻る

[旅館]黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ ) じゃらんnet