宿番号:333078
1日7組限定 地産ぼたん鍋と山郷の恵 湯宿 久保治(くぼじ)のお知らせ・ブログ
聖なる山、大峯山に抱かれた水神さま
更新 : 2015/2/23 22:14
洞川温泉のある天川村の「天河大弁財天社」は厳島、竹生島と並ぶ日本三大辨財天の一つで
古より水の神として崇められてきました。
室町期より能楽にも縁深く能楽資料も多数所蔵し、才智、芸能の神としても篤く信仰され、多くの芸能関係者も参拝されております。
特に神代の時より神社に伝わる神宝『五十鈴』が近年よくテレビドラマや映画に登場した事もあり知られるようになりました。
実はこの「天河大弁財天社」はとても強力なパワースポットとしても知られ、参拝に訪れた方から「空気感が違う」との声も多く聞かれます。
洞川温泉にご宿泊の方々に大変人気のこの神社、当館から車20分程の距離に位置しております。
全国屈指のパワースポットに、参拝されませんか?
関連する周辺観光情報