宿・ホテル予約 > 奈良県 > 吉野・奥吉野 > 吉野・天川・洞川 > 1日7組限定 地産ぼたん鍋と山郷の恵 湯宿 久保治(くぼじ)のブログ詳細

宿番号:333078

どの季節も美しい洞川(どろがわ)温泉郷に佇む温泉宿

大峯山洞川温泉
近鉄吉野線下市口駅下車洞川温泉行きバス75分 南阪奈道路葛城ICから右折、長柄交差点左折309号

1日7組限定 地産ぼたん鍋と山郷の恵 湯宿 久保治(くぼじ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    温泉で「お泊り女子会」しませんか?

    更新 : 2017/2/14 11:58

    テーマパークや街遊びも楽しいですが 
    時には山の温泉宿でお帰りを気にしない「お泊り女子会」しませんか?

    いっぱい食べて飲んでおしゃべりしても終電の心配もなし♪
    あとはお部屋のお布団にごろん〜♪ 
    でも女性の皆様はまだまだお喋りが尽きないかもしれませんね。

    ☆☆お泊り女子会におススメポイント☆☆

    @バス代が無料になるチャンス
    車を所有されていなかったり、冬の運転に自信の無い方でも今お得なバス乗車料キャッシュバックキャンペーン実施中です。奈良交通バスの乗車料が往復無料になります
    http://www.pref.nara.jp/item/169366.htm#moduleid17288

    A美人湯温泉を何度でも
    無色透明のアルカリ性温泉は入ると肌がツルッとする「美人湯温泉」
    平日は空いていれば何度でも貸切無料です。グループでごゆっくりお楽しみ下さい

    B実はダイエット向き!猪肉は栄養豊富でヘルシー♪
    イノシシ肉の特徴はなんといっても高タンパク質、低脂肪、低カロリーであることです。
    鹿肉の特徴とよく似ており、イノシシ肉はダイエットに向いている栄養満点肉です。

    猪、豚、牛で全て100グラム換算で比較した場合、カロリーが一番低いのは何と猪肉なんですよ。

    牛肉が100グラムあたり411カロリー。
    豚肉が100グラムあたり291カロリー。
    イノシシ肉が100グラムあたり268カロリー。

    猪肉は「豚や牛と比較すると低カロリー」でしょう?

    その上タンパク質は豚肉や牛肉よりも高く、脂質は猪肉が一番低いのです。

    また特筆すべきはビタミンB2の保有量です。
    豚肉が100グラムあたり0.13mgのビタミンB2保有に対し、猪肉はなんと0.29mgもある。
    同じ量でビタミンB2が豚肉の2倍!!

    体に必要な栄養素が豊富に含まれている猪肉は、「健康を重視する人に向いている肉」だと言えます。

    特に猪肉は鍋にすると美味です。当館名物の「ぼたん鍋」で栄養分が溶け込んだスープで盛りだくさんの野菜も旨みが増し、食が進むこと間違いなしですよ。

    是非味わってください。

    Cお部屋に嬉しい備品設置
    寒さに弱い女性の皆様も安心♪ 冬季は各客室にコタツやホットカーペットを設置
    また電気で急速充電できる湯たんぽもクローゼットにご用意。簡易マッサージ機もご用意しています。

    外の雪景色を堪能しながらあったかい湯宿でお泊り女子会に是非ご計画下さいませ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。