宿・ホテル予約 > 奈良県 > 吉野・奥吉野 > 吉野・天川・洞川 > 1日7組限定 地産ぼたん鍋と山郷の恵 湯宿 久保治(くぼじ)のブログ詳細

宿番号:333078

どの季節も美しい洞川(どろがわ)温泉郷に佇む温泉宿

大峯山洞川温泉
近鉄吉野線下市口駅下車洞川温泉行きバス75分 南阪奈道路葛城ICから右折、長柄交差点左折309号

1日7組限定 地産ぼたん鍋と山郷の恵 湯宿 久保治(くぼじ)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 面不動鍾乳洞からの遠望

    更新 : 2019/5/20 16:22

    いつも洞川温泉 旅館 久保治のブログをお読み頂きありがとうございます。

    洞川温泉はレトロ情緒たっぷりの街並みが訪れる方々に人気ですが
    洞川温泉の里全体を見渡せる場所があり、そこからの景色も素晴らしいのはご存知でしょうか?

    温泉街にある「面不動鍾乳洞」
    丸太みたいな可愛いトロッコで面不動鍾乳洞前までは3分程。
    そこから見える景色がコレです♪

    一番遠くに見える稜線が大峯奥駆道で右の奥の高い山は大峯山山上ヶ岳です。
    海抜1719Mあります。
    1番高い所がお花畑、その見えない裏側に平成16年7月1日世界遺産登録された重要文化財大峯山寺本堂があります。
    そこを起点に左(北の方角)に降りていくと西ノ覗、お亀石、鐘掛岩と大峯山表行場が続いています。

    左の平らな尾根に洞辻茶屋があり、吉野山からと洞川大峯大橋からの登山道が合流しているんですよ。

    洞川に来られましたら是非面不動鍾乳洞前からの景色も見に行ってみて下さいね!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。