宿・ホテル予約 >  山口県 >  山口・秋芳 >  山口・湯田・防府 > 

湯田温泉 西の雅 常盤の風呂・施設・サービス

宿番号:333374

常盤名物-女将劇場! エンタメ旅館♪

湯田温泉
◇山陽新幹線 新山口駅から車で『約20分』 ◇湯田温泉駅 下車『徒歩10分』 ◇福岡から車で『約2時間』

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯田温泉 西の雅 常盤の風呂・温泉・その他

風呂 
■湯田温泉について■

およそ800年の昔。湯田の権現山の麓の寺に小さな池があり、その池に毎晩、
傷ついた白狐がやってきて、足をつけていた。
この様子を見ていた寺の和尚さんが、不思議に思って、その池の水をすくってみると、温かい。
そこで池を深く掘ってみると、 湯がこんこんと湧き、薬師如来の金像があらわれた。
この仏像は拝んで湯あみをすると難病も治る「白狐の湯」として評判となり、温泉は栄えるようになったといわれています。
■露天風呂−維新黎明の湯■
 
■大内の御湯■
 
■山口のんたの湯■
明治維新前夜には多くの勤皇の武士たちがここに集い、討幕の対策を練ったのがこの地でした。
山口で新しい時代の幕開けがなされたことにちなみ『維新黎明の湯』と名付けました。
 
殿方には広々とした大浴場「大内の御湯」で、温泉の醍醐味を満喫していただけます。
朝に夕に、大内の殿様気分で悠々と。
 
ステンドグラスの美しさが今に語り継がれるザビエル聖堂。
山口のんたの湯では、湯田温泉祭の提灯と共にアレンジされた壁面をお楽しみいただけます。
■美人の湯−楊貴妃風呂■
 
■竹林露天風呂−わかたけ■
 
山口は、かの楊貴妃が乱をのがれて、ひそかに漂着したと伝えれられる伝説の地。
玄宗皇帝の寵愛を受けた絶世の美女の名にふさわしく中国から、原石を取り寄せて作りました。
 
竹林に囲まれた野趣満点の露天風呂です。
 
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]湯田温泉 西の雅 常盤 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

山口県 > 山口・秋芳 > 山口・湯田・防府 > 湯田温泉駅

エリアからホテルを探す

山口県 > 山口・秋芳 > 山口・湯田・防府 > 湯田温泉駅

近隣駅・空港からホテルを探す

湯田温泉駅 | 山口駅 | 新山口駅

この宿に問い合わせる