宿番号:333583
ホテルニューアカオのよくあるお問合せ
本ページの記事は宿泊施設が更新しています。記事内容について
Q.熱海梅園はどんなところですか?
カテゴリ : 周辺情報更新 : 2023/1/5 12:23
樹齢100年を超える梅の古木を含め60品種・450本超もの梅の木が植えられている熱海梅園は、観光客はもちろんのこと、地元住民の憩いの場として明治19年に開園して以来ずっと親しまれております。
ちなみに昨年から今年にかけて大規模なリニューアルが行われ、全面的な園路整備によって一層綺麗で歩きやすく生まれ変わりました。
梅だけでなく四季折々に変化する様々な表情を持っていますので、どの季節に訪れてもお散歩を楽しめるところも魅力だと思います。
1〜3月 『梅』・『あたみ桜』も少々
3〜4月 『桜』
5〜6月 『新緑』
※6月の上旬には『ホタル観賞』も楽しめます
10〜12月『紅葉』
比較的わかりやすい場所にございますので、お車でお越しの際はカーナビを使用すればまず迷うことはないと思います。
カーナビが無い場合はJR来宮駅(JR伊東線の駅)を目指しましょう。市内に入ると看板が沢山出ておりますので大丈夫です。
駐車場は繁忙期込み合いますのでお早めにお越しいただいたほうが良いでしょう。
公共の移動手段を使用する場合はバスが有効です。
JR熱海駅より『相の原方面行き』バスで約15分《梅園》バス停下車
または『元箱根方面行き』バスで約15分《梅園入口》バス停下車
本数もありますので便利です。
その他の手段としては…
JR来の宮駅より徒歩 約7分
JR熱海駅よりタクシー 約10分 です。