宿番号:333668
今年のお正月は土佐凧も御出迎え!
更新 : 2013/12/28 19:27
ロビーに舞う『土佐凧』
日本には兵器として伝えられ、土佐では長曽我部が四国平定の折利用したとか。
江戸に入り、男子出生のお祝いや還暦の祝いにあげられる風習ができたそうです。
今回お借りしたのは、野市町土佐凧保存会様から、約4畳の大きさの凧をお借りして展示しています。図柄は『のいちんどんまん』昨年亡くなられたやなせたかしさんのキャラクターです。
本当は、空高く揚げたいんですが・・・。
土佐凧大会は、毎年1月15日と2月11日に開催されます。
場所は物部川河川敷です。
関連する周辺観光情報