宿番号:333668
メルキュール高知土佐リゾート&スパのお知らせ・ブログ
メジカの新子シーズンを迎えました
更新 : 2017/9/1 10:51
高知ではメジの新子シーズンを迎えました。
メジカとはマルソウダカツオのことで、鮮度落ちが早いメジカの大半は、土佐清水市で宗田節(カツオ節)に加工されます。8月から9月下旬に揚がる20センチ以下の幼魚(新子)は刺身でいただきます。
お刺身に柑橘を絞っていただきます。上の写真の柑橘は、「仏手柑(ブッシュカン」。果汁だけでなく、皮をメジカの刺身の上に軽く擦り落として一緒にいただきます。もちもちの食感とさわやかな仏手柑(ブッシュカンの香りでうまみが引き立ちお酒もすすみます。限られたこの時期にしか食べる事のできないメジカの新子(しんこ)の刺身を楽しむおまつりがあります。
■めじか祭り・新子まつり
第20回 新子祭り
開催日時:平成29年9月2日(土)・3日(日) 9:00〜16:00(雨天決行・荒天中止)
住 所:須崎市桐間特設会場(須崎市桐間南1番地)
アクセス:須崎東ICより四万十方面へ車で約3分
メジカの新子が食べられるのは8月〜9月の期間のみ♪
ぜひお試しくださいませ。