宿・ホテル予約 > 高知県 > 高知・須崎・南国 > 南国・香美 > メルキュール高知土佐リゾート&スパのブログ詳細

宿番号:333668

7/19プールOPEN!ラウンジ、夜店もある|All inclusiveのホテル

よさこい温泉
高知龍馬空港から車約20分。高知市内から無料の東部自動車道で約40分。(土佐ロイヤルホテルから名称変更)

メルキュール高知土佐リゾート&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 7・8・9月のおすすめ御夕食メニュー

    更新 : 2018/7/4 9:09

    こんにちは!
    本日は当ホテルでご提供している御夕食内容の中でも
    7月・8月・9月のおすすめメニューのご紹介です。

    左から順に7月は夏の贅沢晩餐会 会席
    四国は香川、オリーブの生産が盛んな小豆島にてオリーブを飼料として
    飼育されたブランド牛【オリーブ牛】は旨みとコク、
    柔らかな食感を堪能できるオリーブ牛を甘辛いすき焼きで
    夏バテ防止にぴったり食材のうなぎは土鍋でふっくらと炊き上げたうなぎめしでご用意。

    【お品書き】
    【前  菜】前菜9種盛り合わせ
    【造  里】造里3種
    【進 め 肴】オリーブ牛のすき焼き
    【食  事】土鍋でふっくらうなぎめし、吸い物
    【デザート】わらび餅、ムース

    7月に入り夏本番!日を追うごとに気温も上がりなんだか体がだる〜い
    そんな方におすすめのスタミナたっぷり夏の贅沢晩餐会 会席です。

    8月はサマーバイキング
    毎年夏恒例のお日にち限定サマーバイキング
    高知県といえば食べておきたい鰹の叩きに、高知県は四万十町窪川にて生産されているブランド豚
    【四万十ポーク】を使用した生姜焼き、高知県の郷土料理の土佐田舎寿司に茄子の叩きや
    土佐風ソーメン、写真中央に見える大船に乗った船盛りデザート、
    唐揚げやハンバーグ、カレー等のお子様コーナーに
    自分でお好きなものを巻いて食べる手巻き寿司もございます。
    お好きなものをお好きなだけ召し上がれるのもバイキングならではの醍醐味。
    是非当ホテルのサマーバイキングをお召し上がりください。

    9月は秋の収穫祭 会席
    秋の味覚の松茸は牛肉と共に葉で包み、豊かな秋の香りを堪能できる朴葉焼き、
    ジュ―シーで柔らかく、キメの細かい良質は脂肪は旨みたっぷりの四万十ポークは
    さわやかな香りとぴりりとした刺激が楽しい柚子胡椒鍋にて。
    その他、ちょっぴり変わったチーズ茶碗蒸し、しめは鰹茶漬けをご用意。

    【お品書き】
    【前 菜】秋の前菜 蓮の葉盛り
    【進め肴】四万十ポークの柚子胡椒鍋
    【造 里】造里2種
    【鉢 物】鰹の叩き
    【焼き物】牛肉と松茸の朴葉焼き
    【進め肴】変わりチーズ茶碗蒸し
    【食 事】鰹茶漬け
    【水 物】アイスクリーム、ムース

    おいしいものがいっぱいの食欲の秋は当ホテルの秋の収穫祭 会席を
    是非一度お召し上がりくださいませ♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。