宿番号:333676
おせち「ミニ」知識♪ 一を知って重を知る!
更新 : 2009/12/12 8:32
『めでたさを重ねる「お重」』
早いもので、今年も残りわずかとなってきましたが、お正月の準備はすすんでいますか?!
お正月にかかせないのがなんといっても「おせち料理」ですが、おせち料理のうんちくを一つ。
最近は三段重が一般的ですが、
伝統的には五段重が基本とされるそうです。
上から 「一の重(祝肴)」
「二の重(酢の物、口取り)」
「三の重(焼き物)」
「与の重(煮物)」 と数え、
「五の重」には何も詰めませんでした。
これは、今が満杯(最高)の状態ではなく将来さらに繁栄し、
富が増える余地のあることを示したそうです。
へえ〜って感じです。
章月でも おいしい「おせち料理」を販売しております。
売り切れまじかなのでお早めに!
20![]()