投稿日:2025/3/11
親切で丁寧な接客が心地良かったです。
施設は少し古いですが清潔感がありました。また、スタッフが親切丁寧に対応頂き気持ちよく過ごせました。
私は2Fのトイレ、風呂なしのシングルルームに朝夕食付で宿泊。部屋は清潔感があり、大きな薄型TVが設置されており、ベッドの寝心地も良かったです。ミネラルウォーターのサービスがあればなお良かった。
お風呂は温泉ではないようですが、清潔感があって気持ち良かった。備品があるとなお良かった。
夕食は、味も良くちょうどよい量でした。特に釜飯、しゃぶしゃぶが美味しかった。また、地酒も良かった。
朝食は、お味噌汁が美味しかった。
ランチもやっているそうなので、今度、行ってみたいです。
あぶくま荘 森谷からの返信
 この度は、数ある宿より、あぶくま荘にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
気持ちよく過ごせたとのコメントを頂戴し、スタッフ一同、ほっとしております。
 和室にベッドタイプの客室も、お寛ぎいただけたご様子、何よりでございました。
食事につきましは、和食の調理人が季節によっての食材でご提供しております。
地酒は、宮城県南の酒造のものをお出ししております。
 また機会がございましたら、是非お越しくださいませ。昼のランチも、和食メニューや麺類をご準備しておりますので、是非丸森にいらっしゃる機会がまたありましたら、お立ち寄りくださいませ。
心よりお待ち申し上げております。
返信日:2025/3/28
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
クチコミ67件
| 部屋 | 3.6 |  | 風呂 | 3.8 |  | 料理(朝食) | 4.2 |  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 料理(夕食) | 4.7 |  | 接客・サービス | 4.2 |  | 清潔感 | 4.2 |  | 
あぶくま荘
詳細情報・予約へ投稿日:2025/7/29
丸森町滞在に以前から気になっていた、あぶくま荘さんへ。全部では無いですがリフォームしていて、館内もお部屋もキレイでした。ベッドもフカフカ。浴衣は無いですが、館内着が300円で借りられます。お風呂は温泉ではないですが、露天風呂やサウナ、水風呂もあるきれいな浴室です。夕食は本格的な和食膳。冷製の物が多い先付は、既製品を使う所も多い中で、手間のかけられた逸品が並びます。宿泊料金的に高級な食材はありません。その代わりに手間は惜し気もなくかけられています。この価格帯のプランで、鮎の塩焼きに蓼酢が添えられていたのは初めてでした。美しい盛り付けに味付けも申し分なく、感動すら覚える大満足の夕食となりました。ランチや日帰りプランが近隣の方々に人気なのも納得です。朝食は雰囲気がガラッと変わって、かわいらしいおにぎり膳。美味しいお米に朝から元気をもらえます。スタッフの方々も物腰柔らかで穏やか。とても好感が持てます。館内はエレベーターが無くて階段移動、私が
利用したお部屋はアウトトイレ、バスでしたが、そんなことは全く気にならなくなる良いお宿でした。是非また利用したいと思います。ありがとうございました(*´∇`)ノ
みっくんさん
投稿日:2025/6/9
震災遺構 中浜小学校を見学し、バイクでお邪魔しました。バイクは建物の裏側にあるドーム状の建物(とても大きいので何十台も置けそう)に置かせていただいて雨や夜露の心配はありませんでした。バイク乗りにはありがたいです。
夕食を楽しみにしており、期待を裏切りませんでした。日本酒を飲みながらつまみ、最後は釜飯でお腹一杯です。
朝ごはんは小さいおにぎりと6つとおかず、こちらも美味しくいただきました。
部屋は多少古いかもしれませんが、部屋から見える川や森、窓を開ければ川のせせらぎ、カッコウの鳴き声で癒されます。
ツーリングルートを考え、季節を変えて泊まりたいと思う良い宿でした。
投稿日:2024/11/11
車旅で利用しました。途中の県道が細くて、不安になりながらもナビに誘導されて到着しました。
建物は昭和感がありますが、ところどころリニューアルされてます。
お部屋は広々しており、和室ですがベットが据えられており、腰痛持ちなので助かりました。
夕食はお刺身や煮物、焼き物など量も種類も豊富です。
私的には鮎の塩焼が最高でした。
釜飯はとても食べ切れず、おにぎりにしてくれたらと思いました。
朝風呂のあと、窓から渓流を眺めていると、何と天然記念物の日本カモシカが!びっくりです。
朝ごはんはひと口おにぎり定食ですが、お味噌汁が熱々でおいしかったです。
投稿日:2025/3/24
初めて利用させていただきました。
料金からあまり期待していませんでしたが、満足できました。
宿泊棟は少し年季が入っていてトイレの換気扇がうるさいとかありましたが、清潔で快適に過ごすことができました。
お風呂は日帰り入浴を行っているので夕方は混みあいますが、夜8時30分以降は貸切状態で、サウナも露天風呂も無料のマッサージ機もあり充実していました。
夕食はこの料金で大丈夫かと思うほどの内容でした。釜めしのおこげが美味しかった。
朝食も良かったですが、ウインナーと卵焼きよりは小さな干物の方がよかったな。(個人的な勝手な意見です。)
大変リーズナブルでぜひまた利用させていただきたいと思いました。
投稿日:2025/7/17
静かな山間にあり休暇に最高です。建物が古いけど部屋は綺麗でした。
トイレは共用ですがウォシュレットが付きになっており清潔感があり快適です。
サウナ、お風呂広くて最高です。夕食は地域の食材や時期の物を創意工夫してあり美味しく頂きました。
特に感激したのは朝食で一般的な旅館の朝食とは異なり「おにぎりセット」でした。小ぶりのおにぎりが6ケ付き、私は6ケ食べましたが食の細い方や食欲の無い方でも自分のペースで食べてと思いました。
施設の従業員の方に感謝です。
これからも応援しています。お世話になりました。
投稿日:2025/7/5
出張で利用しました。
若い方たちの接客が親切丁寧で気持ち良く宿泊できました。
夕食、朝食付きでしたが、ボリューム満点で美味しかったです。
お茶、コーヒー、お水どれも調度良い温度なのに感動しました。
風呂・サウナは20:30以降は宿泊客のみで貸切状態でした。
湯加減もサウナの温度もしっかり熱めで疲れが取れました。
無料のマッサージチェアは最高です。
なんだか帰省して親戚で泊まりに来たような、寛げるひと時で満足でした。
料金は1泊1部屋大人2名の合計料金です(消費税・サービス料込み)