宿番号:333954
ラフォーレ箱根強羅 湯の棲のお知らせ・ブログ
寄木細工の体験
更新 : 2016/6/26 16:51
甘酒茶屋より、湯本に下っていき、小田原宿と箱根宿の間の宿である「畑宿」に立ち寄りました。畑宿は、寄木の里と呼ばれ、伝統工芸品の「寄木細工」が盛んなところです。時間もあったので、寄木細工体験といきました。
「金指ウッドクラフト」さんは、あの箱根駅伝往路優勝のトロフィーを毎年制作しているそうで、店内にも寄木細工で出来たトロフィー、メダルが飾ってあります。
菱形や三角形の用意された木材を、組み合わせで、自分の好きなデザイン、形を作っていきます。木材といっても様々の種類あり、また同じ種類でも木目の違いから、単なるブロック遊びとは程遠く、奥が深いクラフトです。私の場合は、ほぼ"感覚"で組み合わせていきました。
シミレーションをしましたら、ボンドで貼り付けます。ここで持ち帰り、乾いたらやすりがけ。今、仕上げに取り掛かっていますが、いい出来栄えです。次はこんな感じに・・・と、少しはまりそうです。
7