宿・ホテル予約 > 奈良県 > 吉野・奥吉野 > 奥吉野・十津川 > 上湯温泉 神湯荘のブログ詳細

宿番号:333973

貸切露天風呂が大人気。温泉力でお肌もスベスベ♪

十津川温泉
五條市よりR168で2時間

上湯温泉 神湯荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    鮎釣り&つかみ取り体験が出来るヨ♪

    更新 : 2014/6/16 9:45

    皆様こんにちは、おかみんです(*^-^*)/

    いよいよ、鮎の季節がやって来ました!
    この美味しい十津川の若鮎が釣りとつかみどりで体験出来ちゃいます。

    参加者募集!鮎友釣り体験


    鮎友釣り体験  
     参加者募集のお知らせです。
    地元の釣り名人と一緒に、鮎友釣りを体験しませんか?
    初心者でも安心!釣り具もご用意しております。
    美味しい十津川清流のアユ塩焼き付きです。
    ぜひ、ご参加下さい。

    世界遺産登録・源泉かけ流し温泉10周年記念イベント
    「鮎友釣り・鮎つかみ体験」

    ◆開催日:2014年6月21日(土)・7月26日(土)

    ◆集合場所:滝川集会所

    ※マップの写真にある国道168号線沿いの、
    笹の滝の看板が取り外されていますのでご注意下さい!! 

    ◆募集人数:先着20名(村外の方のみ)

    ◆参加料:2,000円

    ※当日受付にてお支払い下さい。

    昼食(軽食)のおにぎりと鮎の塩焼き付き

    釣り具一式・おとりはこちらで用意します。

    ◆参加者:小学4年生以上

    ◆申込締切:6月21日開催→6月15日締切
          7月26日開催→7月18日締切

    ◆雨天決行:川の増水などにより中止する場合あり

    ◆開催時間:鮎友釣り体験 9時30分〜12時まで(9時より受付)

          鮎つかみ体験 14時〜15時まで

    ◆服装:川に入れる服装・日よけの帽子(サンバイザーなど)

    ※川足袋をご用意しますので、お申し込み時に足のサイズをお知らせ下さい

    ◆講師:元ダイワマスターズ日本チャンピオン 乾 敏志
        元スポーツ日本チャンピオン 栃谷 誠

    ◆お申し込み・お問い合わせ
    十津川村観光協会
    【電話】0746−63−0200

    主催:十津川村観光協会
    協賛:十津川村漁業協同組合・十津川村愛流会
    講演:十津川村
    講師の先生も釣り界ではとても有名な方々です。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。