宿・ホテル予約 > 奈良県 > 吉野・奥吉野 > 奥吉野・十津川 > 上湯温泉 神湯荘のお知らせ詳細

宿番号:333973

貸切露天風呂が大人気。温泉力でお肌もスベスベ♪

十津川温泉
五條市よりR168で2時間

上湯温泉 神湯荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    県道735号線の見所と楽しみ方!

    カテゴリ:その他 2018年4月3日(火)〜

    更新 : 2018/4/3 20:25

    皆様こんにちは

    県道735号線崩落に伴い旅館へのルートで大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
    現在復興に向け現場の土木の方々が一生懸命頑張ってくれていますがもう少し龍神村からお越しいただくしかありません。さて、それでは今の県道735号線で楽しめるところは神湯荘の約7キロ手前のしだれ桜美しいいまが見頃の『市原の七郎桜』、椎茸狩りを楽しめる『みやび農園』、美味しい十津川きのこが直売で買える『上湯川きのこ組合』の3ヶ所がお奨めです。
    是非是非お立ち寄り下さい。

    十津川から旅館へ来る4キロ程手前で崩落があり現在通行止めとなっております。
    この道はもともと十津川村から和歌山県の龍神村へとつなぐ道です。ですので十津川方面から来れない場合は龍神村から入ってくるしかありません

    大阪方面から来る場合は、阪和自動車道で上富田インター下車⇒国道311号線経由龍神村行政局(0739-78-0111)をナビ設定して龍神村行政局の手前200メートル付近で735号線十津川の道路標識が出ますのでそこから県道735号線で神湯荘へと言うルートとなります

    阪和自動車道をおりて国道311号線に入った時点で龍神村行政局をナビ設定して下さい
    龍神村行政局のあるところが「龍神村西」と言う所です。そこから県道735号線へ入ります。上湯温泉という看板も出ていますが、解らなければ龍神村行政局で聞いて下さい。
    県道735号線は1本道ですので間違えることはないです。龍神村行政局から約2時間です

    伊勢自動車道から三重県側で来るルート
    三重県の熊野市から新宮市へ出て国道168号線で本宮⇒本宮より国道311号線で田辺方面へ行き龍神村行政局(0739-78-0111)をナビ設定して下さい。龍神村行政局手前200メートルより県道735号線へ入り神湯荘へとなります

    奈良方面からは京奈和自動車道で高野山⇒龍神村行政局⇒県道735号線で神湯荘
    もしくは京奈和自動車道から阪和自動車道につなぎ後は同じく国道311号線に入った時点で龍神村行政局をナビ設定して下さい。
    龍神村行政局のあるところが「龍神村西」と言う所です。そこから県道735号線へ入ります。上湯温泉という看板も出ていますが、解らなければ龍神村行政局で聞いて下さい。
    県道735号線は1本道ですので間違えることはないです。龍神村行政局から約2時間です

    県道ですの道は険しいです、くれぐれもお気をつけて起こしください。
    神湯荘

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。