宿番号:333985
ホテルビナリオ梅田のお知らせ・ブログ
【近隣NEWS】 造幣局『桜の通り抜け』
更新 : 2014/4/2 12:04
※写真は昨年撮影のものです
今年の造幣局の『桜の通り抜け』は
4/11(金)〜4/17(木)までの7日間の日程で催されます。
明治16年(1883年)に始まった桜の通り抜けは、大阪の桜の季節の風物詩。
約560mに渡って、131種・約350本の桜が咲きほこります。
多くの桜の中でも、紅手毬、大手毬、小手毬及び養老桜などは、
他では見られない珍種なのだとか。
また大半の桜が遅咲きの八重桜なので、周りのソメイヨシノが
散ってしまった後でも満開の桜を楽しめます♪
陽の光が透けて薄紅色に染まる昼間の桜も綺麗ですが、
日が暮れて薄闇の中ぼんぼりなどでライトアップされた桜は、
昼間と違った幻想的な表情で魅せられます。
今年の花「松前琴糸桜(まつまえこといとざくら)」を
ぜひ探してみてください。
そしてお花見と云えば…やっぱり屋台!
お花見を愉しんだ後は、ずらりと並ぶ屋台巡りもおススメです♪
ぜひ大阪名物の「イカ焼き」も食べてみてください!
大阪のイカ焼きはちょっと違ってますよ♪
……………………………………………………………………
■開催期間: 4月11日(金)〜4月17日(木)までの7日間
■開催時間: 平日:午前10時〜午後9時まで
土・日:午前9時から午後9時まで
■開催場所: 大阪造幣局
・地下鉄谷町線「天満橋駅」下車徒歩約15分
・JR東西線「大阪天満宮駅」下車徒歩約15分
・JR東西線「大阪城北詰駅」下車徒歩約15分
◇造幣局◇
http://www.mint.go.jp/enjoy/toorinuke/sakura-osaka.html
……………………………………………………………………
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す