宿・ホテル予約 > 香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 琴平・善通寺 > 湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭のブログ詳細

宿番号:334063

直前割<21%OFFセール>販売中!<3箇所15種類の湯処>が自慢!

ハイクラス

こんぴら温泉郷
JR琴平駅下車徒歩約5分 送迎あり(要予約) 高松自動車道善通寺ICより車15分。

湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ☆紅梅亭・ぶらりん二人旅〜20☆

    更新 : 2010/12/2 16:16

    今日は、個人的にとってもホッとな話題をお届けします。

    最近、よく「B級グルメ」というのを耳にしますが琴平町にも、
    もちろんあります。

    B級グルメって、
    「A級ではないけど地元の方々に愛され続ける美味しい食べ物」
    だと思うのですが
    最近の「B級グルメ」と呼ばれるものには
    「少し変に思われるかもしれないけれど、
    地元の食材を使った美味しい食べ物」に
    変化しつつあるのかなと思います。

    そこで、本当に最近登場した「豆ンチカツ」。

    郷土料理である「醤油豆」を使ったメンチカツなのですが
    正直…醤油豆…そんなにスキジャナイ…

    でも寒いし…揚げたてくれるって言うし…
    何より150円という地元商店街の店頭売りのような価格に背中を押され
    買ってしまいました。

    出来上がりまでに五分かかるとのことなので、その間に「嫁入り和三盆ソフト」を購入。
    私のおしゃべり好きが祟り
    まさかの「豆ンチカツ」と「嫁入り和三盆ソフト」の同時仕上がり☆

    店員さん「熱くなってますので袋入れますね」
    隊長「いえ、いいです。すぐ食べますから」
    店員さん「でも本当に熱いですよ…?」
    隊長「大丈夫です。右手にソフトクリーム持ってますから」
    店員さん「………はぁ…」

    左手にアツアツの「豆ンチカツ」
    右手にひぇっひえの「嫁入り和三盆ソフト」。

    私、何がしたいんやろう…と思いながら「豆ンチカツ」を食べると、
    えっ…めっちゃおいしい!揚げたての油ではなく100%肉汁がタラリ…。
    醤油豆たちが自らを主張して主張して甘いのかなと思ったけど…ぜっんぜん!

    これ食べながら、参道をぶらぶらしてみるのもいいです!
    これなら、ホントにおいしいB級グルメとして認めてもいいです。
    寒い冬にはオススメの一品ですよ☆

    紅梅亭おさんぽ隊長 吉井


    〜 写真のB級グルメたち 〜
    加美代あめ(五人百姓さん)…飴ちゃんを付属の小槌で割ってたべてね♪
    和三盆ドーナツ(四国の旬さん)…和三盆の甘さが上品なドーナツ
    ★【新登場】豆ンチカツ(四国の旬さん)…しょうゆ豆がメンチカツにお嫁いり
    金賞コロッケ(じゃこ天屋さん)…TVにも紹介されたことのある揚げたて絶品のコロッケ
    じゃこ天(じゃこ天やさん)…揚げたてを提供してくれ、ビールがほしくなっちゃう♪
    五福餅(しょうゆ豆本舗×浪花堂餅店さん)…かまたまソフトのお店で販売しているお餅

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。