宿・ホテル予約 > 香川県 > 琴平・丸亀・坂出 > 琴平・善通寺 > 湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭のブログ詳細

宿番号:334063

直前割<21%OFFセール>販売中!<3箇所15種類の湯処>が自慢!

ハイクラス

こんぴら温泉郷
JR琴平駅下車徒歩約5分 送迎あり(要予約) 高松自動車道善通寺ICより車15分。

湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    讃岐のうどん店は「琴平が発祥」!

    更新 : 2022/8/2 13:42

    讃岐のうどん店は琴平生まれ!
    約300年前の金刀比羅宮周辺を描いた「屏風絵」にうどん店が描かれています!
    琴平町内に現在うどん店が約10軒ございます。
    うどん屋発祥の地・琴平町で名物讃岐うどんをぜひお召し上がりください。


    「屏風絵」は金刀比羅宮が所有する六曲一双の「象頭山社頭並大祭行列図屏風」。狩野清信の作とされ、秋の例大祭を題材に、左側には大門から本宮までが、右側には門前町の様子が描かれています。
    1492人の人物が登場し、江戸時代前期の社会風俗を知る貴重な史料となっています。屏風絵にでてくるうどん店は3軒。
    町家が並ぶ一角にうどんを打つ場面と綿棒で延ばす場面、麺を切る場面がそれぞれ描写されていて、店先には絵馬のような形の看板「招牌」がつるされています。


    ★当館では温泉とグルメで寛ぎの時間をお過ごしください。
    新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を徹底して
    皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

    #うどん屋発祥の地 #琴平町 #讃岐うどん #象頭山社頭並大祭行列図屏風 #狩野清信 #金刀比羅宮 #夏休み #家族旅行 #バイキング #ブッフェ #食べ放題 
    #四国 #香川県 #湯元こんぴら温泉華の湯紅梅亭 #紅梅亭 #koubaitei #visitkagawa #travel #travelgram #温泉旅行 #香川県旅行 #香川旅行 #香川県観光 #香川観光
    #日本の旬四国 #旅スタグラム 

    ※屏風絵は「金刀比羅宮」提供

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。