宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 熱海 > 熱海温泉 古屋旅館のブログ詳細

宿番号:334104

創業1806年・全室部屋食!2022年11月本館・新露天付き客室6室OPEN

ハイクラス

熱海温泉
JR熱海駅からタクシーで4分、徒歩で約13分。東名厚木ICから50分。東名沼津ICから50分。

熱海温泉 古屋旅館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    泊まりにいっても大丈夫ですか?というご質問について

    更新 : 2020/7/19 11:09

    皆様こんにちは。フロントのTです!
    最近このようなお問合せのお電話が少し増えてきました。

    『この時期に古屋旅館さんに泊まりにいっても歓迎して頂けるんでしょうか?』


    はい、もちろんです!

    感染予防には、
    @旅館側の対策
    Aお客様のご協力
    の2つが不可欠かなと考えております。


    まずは旅館側の対策についてご説明申し上げます。


    @旅館側の対策
    ★全室が部屋食(個室食)なので、お食事の際に他のお客様と一切接触しません。
    ★コロナウイルスにも有効なUV-C技術の空間除菌消臭装置『エアロピュア』を全室設置
    ★専用アプリで大浴場とフロントの混雑状況を客室にいながら把握可能
    ★ウイルスに有効な各種消毒液及び紫外線ライトを使い、人的接触の多い箇所を消毒
    ★清掃終了後、全客室を高濃度オゾンで燻蒸
    ★安全性の高い消毒液を全客室に設置
    ★大浴場脱衣場にはウイルスに有効なオゾン発生器を設置し24時間稼働


    まだまだあるのですが、スペースの都合上書ききれないので、
    詳しくは、「古屋旅館ホームページ内の専用ページ」をご覧ください!申し訳ありません。


    スタッフで検討を重ね、テクノロジーの力も借りながらできることを全部やる!
    という意気込みのもとコロナ対策をしております。


    次にお客様へのご協力のお願いです。


    Aお客様のご協力
    ★37.5℃以上の体温、味覚障害、倦怠感等を感じる方は入館前に保健所様との相談をお願いします。申し訳ございませんが入館をお断りする場合もあります。
    ★館内ではマスクの着用を推奨します。特に入館時とお帰りの際にはマスクの着用をお願い致します。
    ★7月22日からは手首の検温を実施させて頂きます。申し訳ございませんが37.5℃以上の体温のお客様は入館をお断りする場合がございます。
    ★専用アプリを使いリアルタイムで大浴場の混雑具合などをチェックして頂き、大浴場やフロントが密にならないよう譲り合いのご協力をお願い致します。
    ★各所に消毒液が設置されておりますので、こまめな手指の消毒をお願い致します。
    ★チェックイン時に宿泊者名簿への正確なご記入をお願いします。


    以上でございます。


    古屋旅館は新しい時代の旅行を、お客様と一緒に作り上げていきたいと思っています!


    私たちも出来る限りの努力を致します。

    ですのでお手数をかけますがお客様にも是非ご協力頂き、
    みんなが楽しく旅行できる環境を作っていきたいです。


    『古屋旅館、あそこなら安心して泊まれるよ!』
    と言ってもらえるように頑張ります!


    それではご予約とご来館をお待ちしております!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。