宿番号:334118
伊香保温泉 和心の宿 大森のお知らせ・ブログ
今年も「年末年始」は、伊香保温泉で・・・。
更新 : 2016/12/30 9:01
年末年始は、伊香保周辺の寺院や神
社をめぐり、「温泉」で身も心も温めて、
厳粛な気持ちで新年を迎えてみてはい
かがでしょうか。
そこで、伊香保周辺の寺院や神社をご
紹介します。
(1)伊香保神社(いかほじんじゃ)
伊香保の石段を登りつめたところに
あり、富岡の貫前神社、赤城の赤城
神社と共に、上野国三之宮とされる
名神大社。祭神は温泉・医療の神様
で、毎年、多くの参拝者が訪れます。
住所 伊香保町伊香保2
電話 0279−72−2351
(2)五徳山 水澤寺(みずさわでら)
当館より車で約10分の所にあります。
坂東三十三ヶ所の第十六番札所で、
一般には水澤観音の名前で親しまれ
ています。除夜の鐘を突くことができ、
県内外から多くの人が初詣に訪れ、護
摩焚き法要も行われます。
住所 伊香保町水沢214
電話 0279−72−3619
(3)興雲山 天宗寺(てんそうじ)
当館より車で約10分のところにあり
ます。
天宗寺の創建は、室町時代といわれ、
本尊の釈迦三尊仏は木彫彩色像で、
温和な姿が参拝者の心を和ませてい
ます。大晦日から年明けにかけては、
たくさんの参拝者で賑わいます。
住所 伊香保町伊香保517
電話 0279−72−2476
※皆さん、お出かけ下さい!!
水澤寺(水澤観音)
関連する周辺観光情報