宿番号:334118
伊香保温泉 和心の宿 大森のお知らせ・ブログ
渋川市、2種類目のマンホールカードを発行
更新 : 2019/8/4 17:44
上毛三名湯のひとつ伊香保温泉のシンボルであ
る「石段街の風情」をデザインしたものです。
「石段街」は、戦国時代に長篠の戦いで傷ついた
兵を癒やすため武田勝頼が当時の温泉街から湯
を引き、現在の場所に温泉街として整備したもの
で、この時、引いてきた温泉を効率的に宿に分配
するため、計画的に町並みが造られました。石段
は終点の伊香保神社まで続いており、その段数は
365段を数えます。
また、カードに掲載されているマンホール蓋の実物
は、伊香保行政センター付近、峠の公園内路面電
車前に設置してあります。
マンホールカードは下記の通り配布されます。
【配布場所】
伊香保ロープウェイ不如帰駅1階観光案内所
【配布時間】
9:00〜18:00
【配布枚数】
1人につき1枚
【費 用】
無料
【問合せ】
渋川市水道課 TEL 0279−22−2120
※2種類目のマンホールカードをゲットしてみて
ください。なお1種類目は渋川駅前の「しぶかわ
名産品センター(しぶさん)」で配布しています。
関連する周辺観光情報