宿番号:334118
伊香保温泉 和心の宿 大森のお知らせ・ブログ
ベルツ博士と伊香保温泉
更新 : 2020/5/18 0:39
石段街を登りつめ、さらに奥まったところにある
伊香保温泉の源泉地のすぐ近くにベルツ博士の
胸像があります。
ベルツ博士はドイツ人の医者で、明治政府に招
かれて、明治9年に東京医学校(現東大医学部)
の内科医教授として日本にやってきました。
ベルツ博士は伊香保、草津、箱根を訪れました
が、著書の「日本鉱泉論」(明治13年発行)で、
伊香保について記述しています。博士は婦人科
にかかわる病気や胃病などへの温泉の効用や
治療のための入浴法を入念に書き記しています。
また「こうすればいい、このように改善を」と伊
香保の温泉街の環境や衛生についてのアドバ
イスをいろいろ残してくれました。
これを受けて伊香保温泉は、早くから保養地と
して政府や経済界の要人を迎えるようになりま
した。
※河鹿橋や飲泉所そして伊香保露天風呂にお
出かけの際はぜひ源泉地とベルツ博士の胸
像も併せてご覧下さい。
伊香保温泉源泉地
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン