宿番号:334118
伊香保温泉 和心の宿 大森のお知らせ・ブログ
今日は十五夜(中秋の名月)です。
更新 : 2023/9/29 0:01
「十五夜」とは旧暦8月15日の月を指し、お月見
をする習わしがあります。「中秋の名月」とも呼
ばれ、2023年は9月29日(金)です。
この頃はイモの収穫期に当たるため「芋名月」の
別名も。月見団子、サトイモなどのイモ類、スス
キ、秋の七草などをお供えして、実りの秋に感謝
する習慣があります。
月々に 月見る月は 多けれど
月見る月は この月の月
(よみ人知らず)
日本気象協会の天気予報では、 9月29日は 午後
5時32分(東京)から月が出ると予測されていま
す。晴れれば、夜7時頃には満月が拝めそうとの
ことですが、群馬県ではどうでしょうか?
中秋の名月(玄関飾り)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン