宿番号:334118
伊香保温泉 和心の宿 大森のお知らせ・ブログ
少林山の七草大祭(だるま市)が開催されます。
更新 : 2024/1/4 21:12
お正月一日二日の2日間、高崎駅西口駅前通り
で「高崎だるま市」が開催されましたが・・・
福ダルマ発祥の寺、高崎市の少林山達磨寺では、
毎年1月6日から7日にかけて「少林山七草大祭」
が開催されます。
上毛かるたに「縁起だるまの少林山」とあるよ
うに少林山が福ダルマ発祥の寺と言われていま
す。
縁起だるまは、現在約50軒以上の農家で製造さ
れ、 開運の神として年間120万個も出荷されて
いて、この「福だるま」は、全国の縁起物のト
ップと言われています。
※皆さん、「縁起だるまの少林山」へぜひお出
かけ下さい。
上毛かるた
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン