宿番号:334118
伊香保温泉 和心の宿 大森のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
伊香保温泉の石段街が変わってきました。
カテゴリ:その他 2010年4月29日(木)〜
更新 : 2010/4/29 17:04
この度、伊香保温泉の石段が延長されましたので、小雨の中、写真撮影に行って
きました。
伊香保温泉のシンボルとして、昔から有名な石段街が延長され、4月22日(木)に
竣工式がおこなわれました。
これは、伊香保温泉再生事業の一環として、昨年10月から工事が行われてきました。
伊香保温泉の石段は、伊香保神社下まで315段あり、途中左右に別れ、脇にある
37段を合計して、352段と言われてきました。
今回315段の石段を88段延長し、伊香保神社よりの50段とあわせて、365
段とし、石段街としました。石段街の始まりがわかるように石碑も設けられています。
残りの38段は、幅を広くし、広場の一部とし、真ん中に温泉を流し、温泉情緒豊かに
なっています。
県道渋川・松井田線からも見上げられるようになり、新たな名所になると期待されて
います。
渋川市では、今年度延長部分を取り巻く道路を整備して、3年後には、周辺のハワイ国
公使別邸跡、徳冨蘆花記念文学館、関所跡などと一体となった新名所とする計画で、
365日賑わうよう期待しています。
まだ、周辺は工事中ですが、散策には支障ありませんので、是非ご覧になって下さい。
20