宿番号:334140
熱海伊豆山温泉 ホテルニューさがみやのお知らせ・ブログ
秋葉灯籠って??
更新 : 2012/4/1 8:48
熱海市内を走る国道135号線を南下すると、左手にこのような灯籠が見えてまいります。
これは、「秋葉灯籠(あきはとうろう)」というものです。
遠州(現在の静岡県西部)に秋葉山という火伏せの神がありそこまで参拝に行くのは
負担が大きいため、「秋葉講」といって、村の代表が参拝して無事を祈るという風習がありました。
この灯籠はその「秋葉信仰」を示すものであり、なおかつ旅の人の道しるべとしても使われていたものです。
今でも伊豆を訪れる観光客を守っているのかもしれませんね。