宿番号:334140
熱海伊豆山温泉 ホテルニューさがみやのお知らせ・ブログ
来宮神社例大祭「こがし祭り」(7月14日〜7月16日)
更新 : 2025/7/14 14:49
樹齢2,100年を超える国指定天然記念物の「大楠」がシンボルの来宮神社では、
3日間に渡って例大祭「こがし祭り」が行われます。
7月14日の宵宮祭から始まり、15日には神輿(みこし)が熱海の街を練り歩く宮神輿渡御(とぎょ)、
16日は神々を乗せた御鳳輦(ごほうれん)を担ぎ海中に入る「御鳳輦浜降り」などの神事が執り行われます。
また、15日と16日の夜には祭りの一環として、「こがし祭り山車(だし)コンクール」が開催されます。
伝統的な木彫りのものから、その年の流行を取り入れた装飾のものまで個性豊かな山車が順番に登場し、会場は多くの人で賑わいます。
――――――――――――――――――――――――――
■来宮神社例大祭「こがし祭り」
[開 催 日]2025年7月14日(月)〜7月16日(水)
[住 所]〒413-0034 静岡県熱海市西山町43-1
[問合せ先]0557-82-2241/来宮神社
※詳細は来宮神社、または熱海市観光協会の公式サイトをご確認ください。
――――――――――――――――――――――――――
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン