宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 相模原 > 相模原 > ホテルウィングインターナショナル相模原のブログ詳細

宿番号:334192

どこか懐かしくホッとする朝食・大浴場(男女入替制)がおすすめ

JR相模線上溝駅⇒徒歩9分/橋本駅⇒車で15分/相模原駅⇒車で10分/相模原愛川IC⇒車で約10分

ホテルウィングインターナショナル相模原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 衣替え

    更新 : 2011/5/11 15:16

    6月1日になると、学校や職場の制服が、夏服に替わりますね。

    かつて和服だったころ、この日に裏地をつけた袷(あわせ)から、裏地なしの単衣(ひとえ)に替えた風習がいまに残ったものだそうです。

    平安時代の宮中で4月と10月の1日に行われており、とくに4月1日の更衣を綿貫といいました。
    綿入りの衣服から綿を抜いたことによるといいます。
    しかし、4月に単衣に替えるのは気候的に合ってなかったので、江戸幕府は4月1日から5月4日までと、9月1日から9月8日までは、防寒用の綿入れを着るという、1年に4回の衣替えを取り決め、民間でもそれに準じて衣替えをするようになりました。

    明治時代になって和服から洋服を着るようになったので、政府は6月1日を夏の衣替え、10月1日を冬の衣替えの目安としました。
    現在では、その年によっても気候の違いがあるので学校など以外では、厳密ではなくなってきているようです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。