宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 相模原 > 相模原 > ホテルウィングインターナショナル相模原のブログ詳細

宿番号:334192

どこか懐かしくホッとする朝食・大浴場(男女入替制)がおすすめ

JR相模線上溝駅⇒徒歩9分/橋本駅⇒車で15分/相模原駅⇒車で10分/相模原愛川IC⇒車で約10分

ホテルウィングインターナショナル相模原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「おでん」の起源

    更新 : 2014/1/16 17:55

    コンビニで思わず手が出てしまう「おでん」。

    田楽に「お」をつけたのが「おでん」の名の由来。
    豆腐田楽が先祖です。

    豆腐の記録は、平安末期、とあり、これが今日の豆腐である証拠に、
    これを作った大豆の量も示されています。
    この豆腐を祭礼の後、拍子木型に切って竹串に刺して焼き、
    塩をふって仕上げたのです。
    この時代、味噌や未醤(みしょう)、
    醤(ひしほ)を使って煮たり焼いたりする調味技術はまだありませんでした。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。