宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 相模原 > 相模原 > ホテルウィングインターナショナル相模原のブログ詳細

宿番号:334192

どこか懐かしくホッとする朝食・大浴場(男女入替制)がおすすめ

JR相模線上溝駅⇒徒歩9分/橋本駅⇒車で15分/相模原駅⇒車で10分/相模原愛川IC⇒車で約10分

ホテルウィングインターナショナル相模原のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • レッツ”秋刀魚”パ〜リ〜

    更新 : 2014/9/28 9:19

    こんにちは古代埴男です。
    最近野菜が値上がりして、食卓がさびしい状況です。
    しかし嘆くことは無いのです!
    秋刀魚が98円(税抜き)という何とも有難い状況にあり、毎日秋刀魚を楽しんでおります。
    ポン酢と大量の大根おろしに白米(玄米入り)に味噌汁に納豆(ネギ入り)が最高です!
    魚と味噌の組み合わせは精神を安定させるので最適です。
    ※朝食にごはんと魚と味噌汁は本当に精神と体を育てるのに最適ですよ!
    受験生様や生活リズムを整えたい方は是非継続してみてください!

    −不要な豆知識―
    ・明治時代のカレーライスは英国式
    ・アンパンは文明開化の象徴
    ・戦艦長門は戦前の子供らに人気があった(特に屈折した煙突が)
    ・帝国陸軍が建造した潜水艇(名称:まるゆ)は、海軍の潜水艦(伊号潜水艦)よりも、深く潜れた。
    しかし、艇長室も畳み1畳程度でトイレが無かった。
    ・日露戦争後に世界を意識した美男子コンテストが実施された。
    ・缶詰の製作を命じたのはナポレオン
    ・明太子は白米と合う
    ・幕府は武士の軍事政権、政府は国民の代表により構成される民主主義的な政権
    ・西郷隆盛陸軍元帥は豚肉が好きだった。
    ・ロシアではいわしはイヴァーシ(だったはず)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。