宿番号:334356
こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
ハムちゃんさん
投稿日:2024/9/21
眺望の良いお気に入り宿です
9年近く前の宿泊で、眺望、温泉、サービスが良かったのでリピートしましたが今回は全ての点で満足でした。リフォームや拡張が進み部屋数が増え、温泉も近代的で広々に生まれ変わり、食事も品数やクオリティーが格段に改善されビックリしました。 眺望は最高で全ての点で白馬では最高の宿の一つと思います。部屋から風呂までは一寸歩きますが運動と考えれば問題無しです。
白馬姫川温泉 白馬ハイランドホテルからの返信
ハムちゃん様
この度は、数多くの宿泊施設の中から当ホテルをお選びいただき誠にありがとうございました。
約9年ぶりのご宿泊ということでしたがゆっくりとお寛ぎいただけたようで非常に嬉しく感じております。当時とスタッフの顔ぶれも大きく変わっておりますが、みんな白馬が大好きで集まってくれており、白馬の良さや素晴らしさをお越しいただいた皆様に伝えたいと思い日々頑張ってくれています。当ホテルでは、お越しいただく目的は違ってもご宿泊いただいた皆様にはゆったりとくつろいでいただいて、チェックアウトの朝には元気に次の目的地に出かけていただけるような「寄港地」的な場所でありたいと考え日々取り組んでおります。
また9年前と比較すると、2016年には宿泊者専用大浴場「わらび平」の湯のオープン、2021年にはダイニング「ほあいえ」のリニューアル、そして今年は空やまテラスへ向かう展望エレベーターのオープンと皆様に快適に滞在していただけるような環境づくりに取り組んでおります。建物の構造上、新築の建物のような快適さを提供することはできないかもしれませんが、お越しいただいた皆様に「また来たいな」と感じていただけるような場所であり続けられるような取り組みを進めてまいります。
最後になりましたが、食事につきましてお褒めの言葉をいただきありがとうございます。食事につきましては、地元白馬や信州の食材を中心とした旬の素材を活かしたメニュー構成を心がけ、89.8(ハクバ)km圏内のものを料理全体の81(ハイランド)%使用することを目指しております。夕食が約40種類、朝食が約30種類のメニューがあり、料理人が一皿ずつ魂を込めて作っておりますが、これからも更にご満足していただけるようなメニュー作りを今後も進めてまいります。
ハムちゃん様にとって、当ホテルが「第2のふるさと」であるかのように身近に感じていただけるよう、これからも様々な点においてアップデートしていくことをお約束させていただきます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
返信日:2024/9/25

11