宿・ホテル予約 > 東京都 > 上野・浅草・両国 > 浅草 > 天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃浅草(ドーミーインチェーン)のブログ詳細

宿番号:334364

ドーミーイン和風プレミアムホテル♪天然温泉大浴場完備

浅草観音温泉
つくばエクスプレス「浅草」駅A1出口(EV有)より4分。銀座線「浅草」駅1番出口(EV有)より徒歩約8分。

天然温泉 凌雲の湯 御宿 野乃浅草(ドーミーインチェーン)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ミストサウナって実際どうなの??

    更新 : 2024/5/29 16:35

    昨今、サウナブームが続いておりますが当館の女性サウナはナノミストサウナ。

    定番の高温のドライサウナに比べて効果や楽しみ方がよく分からない...やっぱりドライサウナでこそ整う...!といった方が多いかもしれません。

    そこで、今回はミストサウナの効果とおすすめの入り方をご紹介したいと思います!

    『ミストサウナの効果』

    @冷え性の軽減

    Aリラックス効果

    B美肌効果

    ミストサウナでしっかりと体を温め、血流を良くする事によって代謝も上がりダイエットにも効果的と考えられています。

    室内に水蒸気が広がり肌に潤いを与える事ができるので乾燥肌の改善にも期待できるので女性にはうってつけのサウナともされています。

    『おすすめの入り方』

    @サウナ前にお湯に浸かる

    A10分間じっくり温まる

    Bぬるめのシャワーを浴びる

    C5分程度休憩する&水分補給をする

    D↑を3セット繰り返す

    通常のサウナよりも温度が低いので初めのうちは冷えを感じてしまう可能性があります。

    先に当館自慢の黒湯温泉で身体をポカポカにしてからミストサウナへお入りください♪

    高温ドライサウナでは慣れないうちは5分もいれば暑くなって汗をかいてくる事が多いですが、比較的温度が低いミストサウナでは慣れてなくても10分程度じっくり入っていれるかと思います。(もちろん、無理は禁物デスヨ!!)ゆっくりじんわり身体を温めていきましょう!

    身体が温まったらぬるめ又は水といった低温のシャワーを浴びて汗を流してから5,6分休憩です。

    壺風呂の横には半外気浴スペースをご用意してますのでととのい椅子に座りながらぼーっとまどろんで休みましょう…

    ゆっくり休憩していき、また、これを繰り返すことでどんどん気持ちがリフレッシュされていくのでサウナの醍醐味である心地良さ(ととのう)
    を感じることができるとされています。

    ※あくまでも一例ですのでご自身の好きなやり方、ご自身に合った入り方で楽しんでくださいね!

    高温サウナに比べて身体への負担が少なく、暑いところが苦手な人でもミストサウナになら気軽に入れるのではないでしょうか?

    冷え性が気になる...最近サウナ流行ってるけど暑いの苦手...といった女性の皆様!

    是非ともお待ちしております♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。