宿・ホテル予約 > 石川県 > 金沢・羽咋 > 金沢・湯涌 > 三井ガーデンホテル金沢のブログ詳細

宿番号:334419

加賀友禅をあしらった客室や最上階の展望大浴場でお寛ぎください。

金沢駅よりお車で約8分、徒歩約17分。金沢駅より北鉄バス乗車、「南町・尾山神社前」バス停下車徒歩約2分。

三井ガーデンホテル金沢のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 百万石祭り

    更新 : 2023/6/6 15:36

    毎年6月の第一金曜日から開催される百万石祭りが今年もやってきました。
    金沢市最大のイベントであり、街中が百万石の提灯で飾り付けられると、1年の速さを感じるとともに、百万石祭りの盛り上がりが待ち遠しくなります。

    百万石祭りは前田利家公が金沢城に入城し、金沢の礎を築いた偉業を偲んで3日間開催されるお祭りです。
    400年余りにわたりこの地に受け継がれてきた伝統行事が賑やかに繰り広げられます。
    メインイベントの百万石行列は金沢駅から金沢城入城まで大勢の人たちが練り歩くのですが、パレードの内容が盛りだくさんで見どころが満載です。
    まずは金沢駅前での和太鼓の大合奏が始まり、加賀とびや百万石音頭が披露され、その後ほら貝の音が鳴り響くといよいよ百万石行列の開幕です。
    吹奏楽隊による音楽パレードや地域の子供たちのパフォーマンスで華を添え、加賀とび行列や獅子舞行列、大人奴行列と迫力満載の演技が披露されます。
    そしてパレード終盤に差し掛かると、厳かな雰囲気に包まれ、神職に守られての利家公御神体 尾山神社御鳳輦が渡され、いよいよ前田利家公とお松の方に扮した有名俳優の方々が赤母衣衆とともに馬にまたがりやってきます。
    最後は利家公が武者を従え金沢城へ入城し勝ち鬨(どき)をあげ、感動のフィナーレを迎えます。

    豪華絢爛な百万石祭りは、一度は見ておきたい金沢を代表する一大イベントです。
    来年の利家公をお松の方はどなたになるのかも注目ですね。

    ©金沢市

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。