宿・ホテル予約 >  北海道 >  釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 >  釧路・阿寒 > 

あかん鶴雅別荘 鄙の座のブログ一覧

宿番号:334472

全25室、露天風呂付。郷愁と気品漂う、阿寒湖畔の大人の隠れ家。

ハイクラス

阿寒湖畔温泉
 

あかん鶴雅別荘 鄙の座のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 静寂の中、白銀の世界に包まれる阿寒湖。 雪景色を眺めながら、温泉に浸かる贅沢なひとときを。 冬の阿寒湖で、心ほどける時間をお過ごしください。

    続きをみる

  • 足湯 和気の湯

    更新 : 2025/1/30 15:23

    阿寒湖を眺めながら、足湯に浸かってひと休み。 冬場は温泉の温もりが、冷えた体にじんわりと染みてきます。 温まった体には、自然のミネラルを蓄えた名水「阿寒湖百年水」で水分補給をどうぞ。 足湯 和気...

    続きをみる

  • 北海道の阿寒湖温泉では、10月に入り紅葉が見ごろを迎えています♪ 色鮮やかな紅葉が周囲の山々を赤や黄色に染め、美しい景色が広がります。 鄙の座で温泉に浸かりながら、澄んだ秋の空気とともにこの季節なら...

    続きをみる

  • 鄙の座で「ルームエステ」

    更新 : 2024/9/27 16:55

    ≪ルームエステ≫ エステティシャンがお部屋にお伺いし施術いたします♪ 完全プライベートな空間で心と身体を癒す、極上のひとときをお過ごしいただけます! フェイシャルトリートメントや、ボディトリートメ...

    続きをみる

  • 鄙の座オリジナルのウッドレジンコースターをご紹介します♪ 「ウッドレジン」とはエポキシレジン(樹脂)と木材を組み合わせて加工したものです。 阿寒湖に映る四季などを表現した、色彩豊かな6色でご用意し...

    続きをみる

  • 6階大浴場 銀の雫

    更新 : 2024/8/24 18:41

    すべすべとした優しい肌触りが特徴の切石でできた内風呂。 広すぎず狭すぎない、ちょうどいい大きさのお風呂はゆっくりと温泉を堪能させてくれます。 <ご利用時間> 女性 14時〜22時 男性 22時30分〜翌11時 ※...

    続きをみる

  • 鶴雅オリジナルグラス

    更新 : 2024/8/9 16:28

    旅の記憶に残る、鶴雅の逸品を手に入れませんか? あなたの特別な旅にふさわしい、鶴雅オリジナルグラスを売店「遊座房」にて販売しています。 鄙の座ご宿泊の思い出に是非いかがですか?

    続きをみる

  • 山本農場「養老牛放牧牛乳」 さわやかな喉ごし、そして草の香りを感じる。 北海道の大自然をギュッと詰め込んだような格別な牛乳です。 ぜひ鶴雅でお試しください。

    続きをみる

  • 美しい「ブルーモーメント」

    更新 : 2024/7/21 17:15

    ブルーモーメントとは、太陽がまだ昇っていない明け方や、沈んだばかりの夕方に見ることが出来る、空が深い青色になる現象、またはそう見える時間帯の事を指します。 天気が良く、雲のほとんどない空気の澄んだ日...

    続きをみる

  • 北海道産「めんめ」白味噌鍋

    更新 : 2024/7/5 18:17

    「きんき」のことを北海道の道東地域では「めんめ」と呼びます。 「北海道産めんめ白味噌鍋 鄙の座風」は当館自慢の一品。 20年来変わらない味をご提供しています。

    続きをみる

  • 鄙の座「ロビーラウンジ」

    更新 : 2024/6/29 17:31

    夜はしっとり、昼は木々の緑が爽やかな鄙の座のロビーラウンジ。 日本の田舎の風景をそのまま残したような落ち着きのある雰囲気です。

    続きをみる

  • 原始の森に眠る神秘的な湖「オンネトー」 その姿から、道東北海道三大秘湖の一つに挙げられています。 その日の気候やみるポイントによって、色が変わる湖。 車で行ける気軽さです。阿寒湖温泉街からは約20...

    続きをみる

  • 北海道では初夏の風が心地よい季節になりました。 湖畔をゆったりお散歩してリフレッシュしませんか? 阿寒湖遊覧船の乗り場もすぐ近くなので遊覧船で壮大な自然を旅するものいいですね♪

    続きをみる

  • 阿寒湖のパワースポット「ヤイタイ島」! 当館から徒歩5分のところにある「フィッシングランド阿寒」から船で向かいます。 ヤイタイ島内にある「白神神社」が北海道内でも協力なパワーを持っていると言われてい...

    続きをみる

  • 阿寒湖アイヌコタンの中央に建つシンボルであり、伝統を守りつつ新たな文化創造を重ねる阿寒湖アイヌのアートミュージアム「オンネチセ」 アイヌ語でオンネは「大きな/完成に近づいた」・チセは「家」を意味しま...

    続きをみる

  • 幻想的な阿寒の夜へ! 【阿寒の森ナイトウォーク カムイルミナ】が今年も開催されます。 自然とデジタルアートが織りなすアイヌの物語をぜひご体感ください。 ■開催期間 5/11(土)〜8/9(金) 19:30〜21:00 ...

    続きをみる

  • 阿寒湖の冬のイベント第一弾 「阿寒湖ウインターイルミネーション -まりもの洞窟LAKE AKAN-」 12月9日(土)〜2月29日(木)まで開催されてます。 阿寒湖温泉街の中心にある、観光インフォメーションセンター「阿...

    続きをみる

  • 阿寒にも「秋の訪れ」

    更新 : 2023/10/17 16:29

    今年は例年よりも気温が高い日が続き、紅葉時期も遅れていますがやっと木々が色づいてきました。 鄙の座から徒歩3分のところにある「阿寒岳神社」の境内が秋に染まってきています。 是非、足を運んでみてはい...

    続きをみる

  • 特別会席【蒼風膳】

    更新 : 2023/7/24 11:34

    料理長自ら旬味を厳選した特別会席【蒼風膳】 最高級の食材で作り上げる料理の数々は見た目も華やか。 北の大地と海が育んだ滋味の数々を丹精を尽くしてご提供いたします。

    続きをみる

  • 不思議の森プレミアムツアー

    更新 : 2023/7/13 13:22

    指定ガイド同行時のみ入林が許される『不思議の森(光の森)プレミアムツアー』 見どころは阿寒湖温泉のルーツとなる源泉地帯。ボコボコと大地からのエネルギーが湧き出す様子を間近でみられます。豊かな森を守り続...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    美しいエメラルドグリーンに染まる湖『オンネトー』

    更新 : 2023/4/20 10:54

    4月7日に冬季通行止めが解除され、湖畔まで行けるようになっています。 阿寒湖より標高が高いため、まだ薄氷が張った状態ですが、雪解けが進み、美しいオンネトーグリーンがご覧いただけます。 阿寒湖温泉街より車...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    鄙の座のロゴマーク

    更新 : 2023/4/16 14:57

    鄙の座のロゴマークは、山葡萄をデザインしたものとなっております。 山葡萄の実は栄養成分が高く、樹皮はとても強い性質を持っていて、目立たなくとも人間の生活にとても役立つ存在です。 館内の所々にデザインが...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【足湯 和気の湯】

    更新 : 2022/12/25 14:22

    阿寒湖を眺めながら、足湯に浸かってひと休み。 冬場は温泉の温もりが、冷えた体にじんわりと染みてきます。 温まった体には自然のミネラルを蓄えた名水「阿寒湖百年水」をご自由にお飲みいただけます。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    日暮れとともに満ちてくるひと時

    更新 : 2022/8/5 15:54

    昼は木々の緑が爽やかなロビーラウンジも、日が暮れるとともにしっとりとした雰囲気に。 10mの天然木のカウンターに座り、闇に包まれていく阿寒湖を眺める。 美酒と音楽に浸って、心もからだもゆったりと満ちてく...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    オンネトー

    更新 : 2022/7/15 19:05

    森と湖と火山の国立公園といわれるこの地域にある蒼の美しい湖オンネトー。 周辺には道内でも数少ないアカエゾマツの純朴が広がっています。 樹齢300年を超す木々、一面の苔や高山植物が醸し出す原始的な雰囲気を...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    石室の湯 金の弓

    更新 : 2021/9/26 10:28

    阿寒湖畔を望む「7階石室の湯金の弓」 木々の間から差し込む光に、青白い濁り湯が照らされて きらりと輝く幻想的な情景を映し出します

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    鄙のおもむき

    更新 : 2021/7/5 12:23

    初めてなのに、懐かしい。 立った瞬間に思わず「ただいま」という言葉が口をつきそうになる玄関。 正面には穏やかな阿寒湖の湖面がきらめき、太い柱と梁を組み合わせた山里風の木組み天井が郷愁を呼び覚まします。...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    逆戻り

    更新 : 2021/4/22 12:33

    今朝の阿寒湖は、雪景色で冬に逆戻りです。 お越しの際には、路面状況にお気をつけください。厚手の上着もあった方がいいかと思います。 道南では桜も咲いているのに、釧路方面の桜予報は連休となっています。 な...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    今季初!オンネトーアイスバブル

    更新 : 2020/12/8 12:45

    今季初のオンネトーのアイスバブルにコーフンが止まりませんでした! この現象は、湖の底から湧き出る火山ガスが凍ったものです。 自然の力が創り出す造形は素晴らしいですね。 オンネトー に続く道は12月4日(金...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    オンネトーの今の様子

    更新 : 2020/11/27 10:29

    阿寒湖より標高の高いオンネトーですが、氷の便りはまだ届いていませんでした。 結氷のタイミングがよければこのグリーンの湖面は、この色のまま凍るんです。 その姿は、それはそれは幻想的なものになります。 昨...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。