宿番号:334634
アパホテル〈魚津駅前〉のお知らせ・ブログ
有名な(σ゚∀゚)σバイ飯!!
更新 : 2017/1/31 12:04
みなさま、こんにちは♪
毎日寒いですね(´△`)
それでも今年はまだそんなに雪がふっていなくて
本当びっくりです!!
さておき・・・☆
この間、【三三五五】に行ってきました(b*´3`*d)
モダンでお洒落なお店で中は中二階になっていて
とっても広いです!!今回はソファ席でした★
お酒の種類も豊富でまずそこから迷ってしまいます(´+ω+`)
お料理も地元のものを使っていてすごく美味しいです!!
お刺身や白エビのからあげなど注文しました(ノ)゚∀゚(ヾ)
お刺身も身が甘すぎて甘すぎて・・・
新鮮なのがよくわかります!!
ほかにも色々頼んだのですが、やっぱりバイ飯が1番でした★☆
バイの身が大きくてプリプリでしたよヽ(o´∀`o)ノ
味付けはシンプルなんですがバイの出汁がしっかりでていて
お家では食べられない贅沢な感じです!!
一杯目はそのまま頂いて、二杯目は横にある出汁をかけて食べるんで
2回楽しめます(σ≧∀≦)σ
バイ飯はみなさまご存知かと思いますが魚津を代表する漁師飯です!!
「魚の国のしあわせ Fish-1グランプリ」 準グランプリ受賞!
魚津漁業協同組合が出品した 「富山のバイ飯」 は、2014年1月18日に東京六本木ヒルズにて開催された 「魚の国のしあわせ Fish-1 グランプリ FINAL」 において見事 “準グランプリ” を獲得しているんです(o´・ω-)b
魚津にきてバイ飯を食べてしあわせになってくださいませ!!
そして、その横にあるのが『魚津汁』です!!
一見ただのお味噌汁ですよね??
でも、中には白エビがたくさん入っている豪華なお味噌汁なんです(-∀-ノ)ノ
バイ飯との相性は抜群です♪ぜひ一緒に頼んでみてください(*≧▽≦)ノシ))
魚津にお越しの際はぜひ!!おすすめでーす☆
それでわ(。-∀-)ノ
* 三三五五 魚津店 (サンサンゴゴ)
* 富山県魚津市釈迦堂1-14-17
* 営業時間 17:00〜翌1:00
夜10時以降入店可、日曜営業
* 定休日 第一、第三水曜
関連する周辺観光情報